寒い日が続いていますね。
でも我が家の若い子、りおはとっても元気

疲れ知らずです

アスファルト歩きよりも里山を歩くのが好き

足の筋肉をたくさん使えるし、ワンコの五感も刺激できて楽しそう

「あの音は何!?」→鳥の足音
「この道は初めてだよ」 ドキドキ・・・おかーしゃんの側にいよう・・・
といろいろ考えてるようです



年末から、寒さもあって体調を崩している子も増えていますね。
中医学では、冬は「腎」が弱るときといいます。
ヒーリングでサポートさせていただいてる子たちも、
多かれ少なかれ、揃って腎が弱っているサインを出しています

オシッコの問題、耳、後ろ脚の弱り、生殖器、骨、歯などで気になるものがあったら
腎のサインと思ってくださいね。
クライアントさんのPちゃんが、年末、急にフラついた動きがあって
心配で病院に行ったら
「脳の病気かもしれない、MRIをやってみてもいいかもしれない」
といわれ、
「脳の病気!!??なんで!?どうしよう!!??

」



動揺されて、ご連絡が来ました。

そりゃそうよね、脳の病気!なんて言われたら・・・・

まずペンデュラムでリーディングをして、その子のエネルギーを感じながらガイドたちに情報をもらったあと
ガイドたちの答えは、「脳というより、肩こり」、「前庭の問題」のようでした。
前庭疾患・・・シニアの子に起きやすいのですが、この子は3歳なので、どうかな?と思いましたが
経験で判断してはダメですから。
実際にお電話で ゆっくりお話を聞いてみました。
まず、動揺していると、落ち着いた判断が出来なくなるので、
(ほら、オレオレ詐欺って落ち着いた判断ができない状況に追いやってお金を振り込ませるでしょ?)
ママさんの落ち着きスイッチを押してあげて。
実際のPちゃんの状態を細かくヒアリングして、
中医学で見ると、それはこういう事に繋がりますよとお話させていただいて。
ガイドたちの情報も伝え、
セカンドオピニオンしてみてはどうかな?
となりました。
落ち着いたママさんは、漢方系の治療をしてくれる獣医さんを受診されて
「前庭疾患」MRIは不要、とのことでした。
ひとまず、ほ



前庭疾患は寒くて肩回りが凝って、頭の方の水の流れが滞って起こしやすいです。
Pちゃんは痰湿といって、水の流れが滞りやすい体質がありました。
ヒーリングではエネルギーのフォローをしていますが
肉体は物質。
年齢や季節は、「魂が決めてきてる契約」も絡むので、あがなえないもの。
でもヒーリングを続けていると、良いエネルギーが貯まっていく状態なので
「良い病院に出会える!」
「よい治療法がみつかる!」
というように、天使たちが采配してくれるのです。
その後のPちゃんは、漢方薬や鍼の助けもあって、ぐんぐん回復してるそうです

Pちゃん、良かったね~~~~

ママさん、いつも私のアドバイスさせていただいてる薬膳を取り入れられてたので
漢方系の病院でも薬膳の話で盛り上がったそうです





そしてママさんも納得のいく治療をしていただいてるようで、
本当に良かった

スピリチュアルヒーリングだけでなく、カウンセリングも重視しています。
必要な薬膳やケアのアドバイスも
ドッグケア・コンサルでは行っています。
お申し込みは
↓