市民の声も虚しく遂にクリーンセンター多摩川で災害瓦礫の受け入れが開始されました。

焼却は本日午後からの予定です。風向きに注意して、マスクを忘れないようにして下さい。

photo:02



photo:03



photo:04



photo:05



photo:06



photo:07




ゴミ焼却を考える会In Tamaでは災害がれき受け入れへの抗議と焼却中止の申し入れ書を提出し受理されました。

少しでも市民の声に耳を傾けて下さい。
私達のかけがえのない子どものために、そしてこれから生まれてくる未来の子どもたちのために…


iPhoneからの投稿
最近良く聞く電磁波の悪影響・・・
友人から電磁波計を借りてみました。。

リンク↓
東京電力なるほど電磁波!

お前が言うな!!!( ̄へ  ̄ 凸
まるで20mSVで大丈夫って言っているみたいですね・・(笑)
日本の規制値って世界でも一番緩い。。200マイクロテスラ・・
なんだかなあ(-_-メ

リンク↓
サルでも分かる電磁波

こちらが良くわかります。ありがとうございます。
電磁波で白血病・・((((((ノ゚⊿゚)ノ
怖いです。

リンク↓

ロシアが電子レンジの使用を禁止した本当の理由

カレイドスコープさんいつもありがとー

とりあえず計って見ました。。

image
シェーバー大丈夫でした。。

image
携帯は思った程じゃなかった。
通話でも上がらない。
iPhoneも無線LAN使用時でもほぼ上がらない

image
液晶テレビ

image
空気清浄機

image
パソコン(Mac)無線LANかな?

image
蛍光灯

image
電子レンジ

image
ドライヤー

image
無線LANルーターこれが最凶最悪・・

ドライヤーが高いのにびっくり・・蛍光灯も高い・・
携帯は今回あまり高くないですが体に近づける物なので影響は大きいかも。
それに機種によっても違うかもしれません。。

iPhoneを持っていると無線LANは使わないわけにはいかないので困ります。
どうしたものかなあ(><;)


電子レンジで温めると食べ物の遺伝子を確かに壊している気がします。


リンク↓

電子レンジ調理の隠された危険


大事な栄養素や酵素も壊される。。活性酸素も。。止めようかな(笑)


便利な物には裏がある(笑)

リンク↓
電子レンジの発明をめぐって

電子レンジも元々兵器だし、キャンディーが柔らかくなるってことは人体も・・


兵器、電気を作る放射能あれもね(-_-メ


とっても、うれしい話です。結婚しないのかと思っていた友達が結婚することになりました。

吉祥寺の母
に一生結婚できないと言われた彼が遂にです。。(;^_^A(※本当です)

スピーチを頼まれたって話は置いといて、話す

奥さんになる人は現在かなりの放射能汚染地域にいるらしいく、その上何の注意も払っていないそうです。。たしかその辺であった木下さんの講演会に行った時に木下さんN95してたもんなあ

友達は多摩地域にいて汚染は比較的少ない場所ですが避難した方が良いことは理解しています。でも地主で元豪農の家に生まれ、本家の長男である彼には選択肢は無く・・・

何年も前から敷地内に離れが作ってあり、準備万端という感じでした。


電話があり・・・

『xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx』

『おめでとー良かったね~安心したよー』

『奥さん、じゃなかった彼女は今どこに住んでるの?』

「xxxxxxxx.xxxxxxxxxxxxxx』

えっっそうなんだー、で何歳・・・3X歳か~すぐにでも子ども欲しいね。。

結婚したら一緒に住むんでしょ。

『xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx』

えっー週末婚。。。結婚。

せめて今そこに住んでいるのなら半年は多摩地域で住んでそれから子ども作った方が良いと思うよ~(本当は避難だけど)baby*

放射性物質は臓器にたまって、それだけでも不妊になるし卵子も老化してる年齢だし、そんなとこから早く逃げていっしょに住んだ方が良いよ家

『xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx』

それからすぐにでも不妊治療しても良い年齢だよ~

『xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx』


う~ん。。。。。。。。。。。
じゃあ二人とも仕事辞めてハネムーンで世界一周しておいでよ。船だよ船!!半年以上航海する奴で、それから日本じゃなくて外国の船ね!!(笑)



そうすれば半年はベクレルフリーな食事でデトックスだし(笑)
日本では無い所へ一時避難だし(*^ー^)ノ
外国から見た日本の異常さにもきっと気付くだろうし。。
一緒に住むように十分説得できるだろうし。。


我ながら名案・・いや迷案かな・・・


働かなくても悠々自適な彼のうちはこれが可能です。しかしいくらするんだろうか、、、無責任にけしかけてしまったのですが多分、数百万円クラスではなくもう一桁上くらいなのかな(笑)あらためてかんがえてみると実現するとは思えません(笑)

でもいいな~これ

http://cruise-collection.jp/ship/oasis.html?utm_source=google&utm_medium=cpc&gclid=CLqqxNnl0bICFZBUpgod524AZQ


何か名案無いかなー避難かなーやっぱり:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

というか週末婚ってなんなのって感じですが(笑)

あいこが朝、血尿を出しました(T^T)

とりあえず動物病院に行ってエコーを取ったところ膀胱炎は間違いないが、もしかしたら膀胱結石の疑い有り(涙)
溶かす薬もあるそうですが結石の種類によっては溶けないものも・・・最悪手術

来週もう一度検査だそうです。。

『オシッコに血が混じる(血尿)。何度もオシッコをする。オシッコが終わったあと、ぽたぽたオシッコがもれる。そんなときは、膀胱炎や膀胱結石の疑いがある。膀胱炎とは、大腸菌やブドウ球菌などの細菌感染(や膀胱結石など)によって、膀胱の内壁が炎症をおこす病気である。犬(ことに雌犬)の場合、細菌感染によって膀胱炎になるケースが少なくない。雌犬に多いのは、尿道が短く、また地面に腹這いになったりして、外部から膀胱内に細菌が侵入しやすいためである。』

photo:01
散歩で膀胱破裂の可能性有りと聞きました
診察で大暴れしてぐったりなあいこフレンチブルドッグ

でもこれってまさかセシウムの影響じゃないよね。。
http://plusi.info/wp-content/uploads/2011/08/Vol.41.pdf
怖いです~~~

早く良くなってね・°・(ノД`)・°・



photo:03
どうでも良い話ですが最近よく飲んでいるオランジーナ。

ポンジュースのスパーリングがでたので飲み較べました。パクリなの

結果ポンジュースは味が濃く独自の癖がありました。。

私の好みはオランジーナでした:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

http://blog.goo.ne.jp/tokyo_1/e/c8bfeecae31d1d1eff6f0e4ee73be93a
ちなみにOK、大丈夫です。。


除染剤を買ってみました。セシノンです。

image

http://www.radiodecon.co.jp/

原液はアメリカ製とのことでした。
アメリカは核施設のあったハンフォードの除染に莫大な費用と人材をつぎ込んでいて、一時はアメリカの頭脳はここに集約されていたとも言われていたそうです。
なのでちょっと期待(笑)



本製品の特徴
本製品は、米国で原子炉の解体作業や、核施設における作業員の安全確保を目的に開発・使用されている薬剤を、一般家庭で簡単にお使いいただけるように調整し、小分けしたものです。原材料はすべて日本では食品添加物として認可されているものです。
米国では原子力施設作業員の手洗いやシャワーにも使われていますが、日本では薬事法の規制上、家庭用雑貨として販売しています。本製品を身体の洗浄にお使いいただくことは推奨しておりません。
水や洗剤と異なり、繰り返し使用することによる除染効果が期待出来ます。ただし表面の状態や物性によっては、除染効果は限度がある場合があります。特にコンクリートやスレート瓦など、多孔質のものでは落としにくいことが確認されています。

使用方法
①除染したい対象物の表面にセシノンを直接塗り、ブラシや布等を用いて、すぐに乾かない程度に、まんべんなく延ばしてください。
②サッシや壁など垂直な面で、液剤がすぐに垂れてしまうときには、ティッシュペーパーやキッチンペーパーなどを貼り付け薬剤を含ませます。
③濡れた状態で2~5分ほど放置してください。乾いてしまっても水で簡単に落とせますが、セシウムを浮かせる効果は濡れた状態でしか発揮されません。
④水でよく洗い流すか、濡れタオル等で十分拭い取って下さい。
⑤乾燥後に線量を計り、気になるときは①~④の作業を繰り返して下さい。
⑥水洗いする前に、まずセシノンをお使いいただくとより効果的です。
(除染後の放射性物質が含まれるセシノンが肌についても安心です。放射性物質はセシノンの成分と結合していますので、水で簡単に洗い流すことができます。セシノンから再び皮膚に移行することはありません。

セシノンで除染することができる代表的な放射性物質
セシウム、ストロンチウム、リチウム、クロム、コバルト、タリウム、バリウムなど
(ヨウ素、ウラン、プルトニウムにはあまり効果がありません)




なんだかすごそうですが(笑)玄関まわりで試しました。ドア

image
最初。

image
セシノンを塗りました。このあと5分後
拭き取りました。

image
除染後。。。誤差範囲内

ちょっとよくわかりません。。
もっと汚染された物でためさないと。。玄関はたまに水拭きするし、
汚染はあまり無いかもしれません。

汚染されている物が欲しいなんて困ったもんです(笑)
もし試してみたい方いましたらメッセージ下さいm(_ _ )m