かみさんが訪問看護の仕事をしていたのはもう1年以上前。
こどもはそれを見ていたらしく、今、沖縄でお医者さんセットに夢中です。
憶えてるんだなあ~(☆。☆)ビックリです。。


久しぶりのスカイプ。お医者さんセット

メルちゃんです。

 
鞄におもちゃの聴診器と携帯等を入れて
出かけようとするそうです(笑)


異動になってなかなか休めなくなってしまい沖縄に行けないです。。

行きたいなあ沖縄・・・hiyoko*

かみさんはパパは今、東京で悪い奴と闘っていると話しているそうです(笑)

あながち嘘じゃないところが怖い!
( ̄□ ̄;)





なんか最近、悲壮感ただよってますね・・・(笑)


10月1日付けで異動になりました。sei
今度の勤務地は池袋になったので前の場所より放射能に気をつけなくても良さそうです。
でも赴任してすぐ気がつきました。

image
何でしょうかこれは....
豊島清掃工場の煙突です煙突200mあります
       ((((((ノ゚⊿゚)ノ

image

家の近くはこれだし
http://www4.ocn.ne.jp/~tamagawa/tamagawa/nanndemo/saigaihaikibutu/haikibutuyotei24-10.pdf
勤務場所では近くに焼却場って...苦笑っちゃいます笑
http://www.union.tokyo23-seisou.lg.jp/kanri/haiki/kumiai/oshirase/documents/10-keikaku.pdf


なんと両方でがれき燃やしています( ̄∩ ̄#


...Oh! my God...


私はたまに凄く運が強いと感じることがありますが、帳尻合わせなのか
どうやらN95買いだめしなくちゃいけなくなりそうです。。

悩んでもしょうがないのでやることはやって、前向きに自己防衛。
池袋に行く方マスクお忘れなく。。



そんでもって今日も遠出して夜の散歩おさんぽおやじ。

image
ぐいぐい引っ張らないで....(笑)

image
夜の公園は早くも木々が色づいています。。もみじ

....こんなときはすぐにワードローブちらかし
くたびれたシャツを選んで 外へ出てゆこう
 少し背中まるめ 踊るように歩こう....

http://www.youtube.com/watch?v=xSl6gLraDDo


なんだかそんな気分です・・歳がばれちゃいますが(笑)


人生、色々ありますね~~(ノ_-。)



あいこの怒りが頂点に達しました。フレンチブルドッグ

今日、抗議のおしっこをフローリングの床に一回、床

さらに怒って、何だコノヤロー( ̄∩ ̄#

と目の前で一回。小便小僧-虹


家から1km程のクリーセンター多摩川で煙突災害がれきの焼却が始まりました。
家は締め切り、換気扇換気扇も回さず通気口も目張りして頑張っています(笑)

私もマスクして出来るだけ外気に触れないようにしているのですが、ブタ
実は燃やし始めてから目の調子が悪いですしばしばするような変な感じです。

あいこの散歩もお休みになっていました。お休み
土曜日の夜、小金井公園に連れて行ったのですが昨日はまたお休み旗日




またか!ヽ(`Д´)ノ
(という気持ちは分かりますけど・・)


「親の心子知らず」です。
       って犬です(`(エ)´)ノ




病み上がりだし、かわいそうなのでの近くの武蔵野の森公園に行きました。
ここは線量も低く穴場の公園です。公園
なによりあいこを初めて散歩させた思い出の場所なんです。おさんぽおやじ。
ひと月に一回くらいは散歩に来ています。。
友人にもお勧めと話したりしていました。自分で行くことになるとは(笑)

image
筋肉質なあいこ(^_^;)

image
武蔵野の森公園

image
低いです0.07μsvをたたき出します。。
上がっても0.11μsvです。家より低い(T^T)
でもマスク必須です。。

image
調布飛行場に隣接しているので離発着
が見れます!!

image
飛行場内にカフェがあります。
http://malibu.jp/index.htm
震災前に行きました。シュミレータがあります

image
池も有ります。

image
芝生には入りません。舗装道路オンリー


あいこの気も済んだようです。満足げに今、隣で寝ています。。

犬語が分かればなぁ(ノ_-。)(説明するんだけど・・)


困ったもんです。。。(;^_^A

バウリンガル欲しい・・・(笑)

最近良く聞く電磁波の悪影響・・・

ご好評(笑)・・・にお応えして追加分です。

野外編!!です。。

image
電信柱、ケーブルが通っているタイプ


image
送電線の下、ここにある桜の木は毎年
開花が早く不思議に思っていた。。
以外に低い・・

image
 エレベーター

image
電車(西武線)パンタグラフの下

image
座席(西武線)

image
座席(JR中央線)

image
電車(中央線床)

image
電力計

image
マンションの野外の変電施設

image
あいこ、血尿後、サプリで治療中。
現在、様子見です。(´□`。)


予想はしていましたが電車はやはり高い。。ですが、違う車両では低かったりしていました。(中央線)多分ですが何か床下等に機械があるんだと思います。
西武線は車両による差はありませんでした。。

電車は毎日乗る物だし個人的にもうちょっと調べて見ようと思います。。


Buttercupさん、こんなんでよろしいでしょうか?
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


最近良く聞く電磁波の悪影響・・・

ご好評(笑)・・・にお応えして追加分です。

携帯電話は友人からそんなはずないと言われて色々確認しました。(^▽^;)
やはり電話をかけるタイミング等、時たまガツーン上がるようです。
また通話中はやはり下がりもします。。
それからやはりメーカー、機種によってもかなり違いますね。。( ̄_ ̄ i)

image
超音波歯ブラシは低め。。

image
扇風機はやはり高め

image
炊飯器は時たまガツーンと上がる
ちなみにIHです。。

image
除湿器は結構高い、今回では一番。

image
プレステ3

image
冷蔵庫は設置状態があまり良くなく
前からしか測れませんでした。。

image
クーラー(室内機)低いです。

image
掃除機はやはり高め

image

電波時計。。

image

洗濯機は上がったり下がったり。
回転に合わせて動いていた。。



続く!!( ̄_ ̄ i)えっ・・・