あいこが朝、血尿を出しました(T^T)
とりあえず動物病院に行ってエコーを取ったところ膀胱炎は間違いないが、もしかしたら膀胱結石の疑い有り(涙)
溶かす薬もあるそうですが結石の種類によっては溶けないものも・・・最悪手術
来週もう一度検査だそうです。。
『オシッコに血が混じる(血尿)。何度もオシッコをする。オシッコが終わったあと、ぽたぽたオシッコがもれる。そんなときは、膀胱炎や膀胱結石の疑いがある。膀胱炎とは、大腸菌やブドウ球菌などの細菌感染(や膀胱結石など)によって、膀胱の内壁が炎症をおこす病気である。犬(ことに雌犬)の場合、細菌感染によって膀胱炎になるケースが少なくない。雌犬に多いのは、尿道が短く、また地面に腹這いになったりして、外部から膀胱内に細菌が侵入しやすいためである。』
とりあえず動物病院に行ってエコーを取ったところ膀胱炎は間違いないが、もしかしたら膀胱結石の疑い有り(涙)
溶かす薬もあるそうですが結石の種類によっては溶けないものも・・・最悪手術

来週もう一度検査だそうです。。
『オシッコに血が混じる(血尿)。何度もオシッコをする。オシッコが終わったあと、ぽたぽたオシッコがもれる。そんなときは、膀胱炎や膀胱結石の疑いがある。膀胱炎とは、大腸菌やブドウ球菌などの細菌感染(や膀胱結石など)によって、膀胱の内壁が炎症をおこす病気である。犬(ことに雌犬)の場合、細菌感染によって膀胱炎になるケースが少なくない。雌犬に多いのは、尿道が短く、また地面に腹這いになったりして、外部から膀胱内に細菌が侵入しやすいためである。』

散歩で膀胱破裂の可能性有りと聞きました

診察で大暴れしてぐったりなあいこ
でもこれってまさかセシウムの影響じゃないよね。。
http://plusi.info/wp-content/uploads/2011/08/Vol.41.pdf
怖いです~~~
早く良くなってね・°・(ノД`)・°・

でもこれってまさかセシウムの影響じゃないよね。。
http://plusi.info/wp-content/uploads/2011/08/Vol.41.pdf
怖いです~~~

早く良くなってね・°・(ノД`)・°・

どうでも良い話ですが最近よく飲んでいるオランジーナ。
ポンジュースのスパーリングがでたので飲み較べました。パクリなの

結果ポンジュースは味が濃く独自の癖がありました。。
私の好みはオランジーナでした:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
http://blog.goo.ne.jp/tokyo_1/e/c8bfeecae31d1d1eff6f0e4ee73be93a
ちなみにOK、大丈夫です。。