雪肌精&ESPRIQUE PRECIOUS | ☆ルナのMakeup Box☆

☆ルナのMakeup Box☆

このブログを始めた頃は、メイクボックスに収まるくらいのコスメしか持ってなかったのにね…。

雪肌精

まずは雪肌精雪
これは別に・・・。
この前買ったら、なんとな~くイイような気がしたので、大きいのを買おうと思ったんですけど、店員さんがそっと近づいてきて

「22日からポイントが11倍になりますよ~パーニコニコ」(小声)

とおっしゃって下さったので、とりあえずミニサイズをいただいてきました(笑)
明後日、大きいの買ってきます音譜


んでもって、もうひとつ違うDSではエスプリーク プレシャスを試してきました。

エスプリーク

試したのはリキッドアイカラーのブルーとゴールド。
それからクリームアイライナーのブラウンです。

前も言いましたが、ブルーが苦手ガーン
ですが、あえてブルーに挑戦!!

・・・・・やっぱり似合わねー。(´д`lll)

で、なぜか私が選んだ組み合わせがモデル使用色だった(笑)

エスプリーク

サブカラーはピンクとブラウン。

エスプリーク

ジェマ(モデル)を見ても、やっぱりピンクの方が可愛く見える。
私の偏見・・・か?
これでブルーが克服できたら、ルナソルのアイシャドーを買おうと思ったんですけど。←まだ言うか!?
やっぱり似合わないから、やめた!!プンプン
でもね、まだ売ってんの。ブルーのパレット。
早く売り切れてくんないかなー汗
欲しくなるじゃんね。。。

ついでに、エスプリーク プレシャスを予約すると、鏡がもらえるそうですビックリマーク

あ、そだ。一応、値段言っときます。
リキッドアイカラーは6g:2,100円。
(アイファンタジストは7g:2,625円。)
クリームアイライナーは2g:2,940円でした。
グラム数を書くあたり、ケチぃーでしょ?(笑)
ま、ご参考までにチョキ
アイカラーはアイファンタジストとそんなに変わりはありませんでした。
チップといい、使用感といい、特に劣らずとも勝らずってな感じ。
アイライナーは、これと似たのと言ったらケイトしか持ってませんが、印象は「柔らかい」です。
ケイトはパウダーっぽさを感じましたが、エスプリは本当にしっとり。
あと、筆も柔らかくて描きやすいグッド!
キャップ付きなので、持ち運びもできますねニコニコ
私は普段持ち歩きませんが、お泊まりのときとかはいいのかな。
実際見てませんが、ローズという色がちょっとカワイイっぽいラブラブ
買うなら、ローズバラにしますね。

ドキドキThank youドキドキ