ファッションをはじめライフスタイルを提案し発信しているブランド、niko and…(ニコアンド)。
その旗艦店niko and…TOKYO(ニコアンドトーキョー)の1階にはコーヒーショップとカフェスペースがあります。
明治通りからも見えるので以前から気になっていたお店です。
一昨々日にちょうど時間があったので入ってみました。
↓ドリンクメニューの看板の向こうがカフェ。
天井高いし、広い!
昨年リニューアルオープンした
niko and…COFFEE(ニコアンドコーヒー)
より多くの人にコーヒーを楽しんでもらえるようにと席数を増やしそうです。
そして、以前は2階にあったニコパン(具入りコッペパン)の販売も1階に移動し、ドリンクと一緒に楽しめるようにしたとのこと♪
(2階フロアに行ったら、飲食スペースだったのかな?と思われる場所がありました)
ドリンクはコーヒーやカフェラテの他に紅茶、チャイ、ミルク、ホットチョコレート、ジュース、スムージーなど種類豊富。
そして、ニコパン!
↓コッペパンと具のショーケース
甘いニコパンはチョコレート、ジャムマーガリン、あんマーガリン、クッキークリーム、ピーナッツ、フルーツホイップ。
食事系はポテトサラダ、タマゴサラダ、ゴボウサラダ、ツナサラダ、ヤキソバ、ナポリタン等。
ヤキソバはよくあるけれどナポリタンは珍しいかも!?
ニコパン以外にもマフィン、ワッフル、シナモンロール、豆乳コーンスープ等があります。
↓ドリンクやニコパン等のメニューカフェスペースでイートインはもちろん、テイクアウトも可能。
ニコパン「フルーツホイップ」と
チャイティーラテ。
「フルーツホイップ」はホイップクリームと一緒にミカンと黄桃のシロップ漬けが挟まれています。
まず、コッペパンの大きさに少し驚きました…。
ドリンクはレギュラーサイズなので、比較していただけるとサイズ感わかるかも。
パンが大きくホイップクリームも端っこまで入っているので、けっこう大口開けないと食べられない…w
(2回くらい鼻の頭にクリームついてしまった…食べる時はクリームつかないようご注意を☆)
ふわっとした食感と少し甘みのあるコッペパンは優しい味。パンのボリュームがある(大きめだから)ので意外とお腹いっぱいになりました!
(食事系のニコパンだともっとお腹いっぱいになるかも!?)
ニコパンのロゴが可愛い♪
食後、2階にも行ってみました。
2階では家具、植物、雑貨を販売。
リアルにほしい家具も幾つかありましたが、アウトドアコーナーにあったカモフラ柄のこのベンチシートとテーブル。
お庭にほしい!
◇◇◇
【余談】
楽しすぎて友達にオススメしました。
(カモフラ柄のベンチシートや何やらを)
そして翌日、今度は友達と一緒にniko and…TOKYOへ♪
友達も気に入ってくれて嬉しかった!
◇◇◇
【niko and…COFFEE(ニコアンドコーヒー)】
■営業時間:11:00〜22:00
■住所:東京都渋谷区神宮前6-12-20 niko and…TOKYO内
※niko and…TOKYO店舗の1階にあり
■アクセス:東京メトロ千代田線・副都心線「明治神宮前駅」7番出口より徒歩約4分、JR「原宿駅」表参道口より徒歩約9分、東京メトロ千代田線・銀座線・半蔵門線「表参道駅」A1出口より徒歩約13分、JR/東京メトロ「渋谷駅」より徒歩約16分
※電源あり
※無料Wi-Fiあり(店舗全体で使えます)
■niko and…ホームページ:
■niko and…TOKYO店舗情報ページ:
niko and…COFFEE(カフェ)についてはコチラの特集ページの方がわかりやすいです。
↓↓↓
■niko and…COFFEEリニューアル特集:
食べログも載せておきます。
■食べログ
◇◇◇
【関連ブログ】
※ライトオンの併設カフェ
※「明治神宮前駅」7番出口の直ぐそば。
※niko and…TOKYOの近くにある女優・永作博美さんのカフェ。
※恵比寿駅近カフェと恵比寿リキッドルーム
※たまにご飯メモが混ざっていることも。