∞マークについ反応!?代官山のティースタンドHACHIYA-八屋(ハチヤ) | カフェ巡りとライブ参戦日記

カフェ巡りとライブ参戦日記

「カフェ」と「ライブ」

この2つを巡って得た体験と情報を、画像付きで記録したブログです!

HACHIYA-ハ屋(ハチヤ)のティースタンドへ。

このお店を知ったきっかけは、
このロゴマーク。

「∞」
{C7D4CEC1-07EA-4B7E-83F2-90DEDD604FAE}
初めてこのロゴを見たとき思ったのは、

「TAKUYA∞…?w」

つい…UVERworldのボーカル、
TAKUYA∞を連想してしまいましたw


おそらく、八屋だから「8」→「∞」なんじゃないかなと思いますが…

TAKUYA∞を連想したのは私だけではないはず!!だと思いたい…。

◇◇◇

ここから本編です!

HACHIYA-八屋(ハチヤ)の最寄り駅は恵比寿と代官山。なので、私は代官山駅から歩いて行きました。
{78A6CE6B-AB14-4B12-9C5A-A3C3A6826A57}
三角地に目立つ小さな白いビル、近づいて見ると少しだけ和のテイストを感じます。
{71782088-723E-428D-89AA-FA821FB8E3E8}
ドアの右側には2人位座れそうなベンチ↓
{1462CC3C-C084-4546-9B08-0C743DBD8C9B}

{6185C3DC-E6D7-4DDB-8231-42AC00A42F7E}
↑左側は2階以上へ上がる階段がある入口。(このドアからもHACHIYAへ入れます)

注文カウンターで注文すると、すぐ隣のドリンクカウンターで作ってくださいます。

(土曜日の午前中に行ったら空いていました)
{6BF1D1F1-3817-4376-A251-4CD8401281B8}
急須が並ぶカウンターは日本茶屋さん!って雰囲気。

店内はかなり狭いです。

注文受付とドリンクカウンターが店内の半分以上を占めているため、店内の席は細いカウンター1つに丸イス3個のみ。
{054CAA75-23F8-4512-B1C0-22C126B8446C}
席が店内に3席&屋外に小さなベンチ1つだけなので、ゆっくりはできないし、そもそも空いていない可能性も。

なので、ドリンク片手に歩いたり、テイクアウトしたり、そんな使い方を前提にするのが良いかもしれないです!


そして、

「∞」
{CDFB48A6-7882-41E9-9007-1A354B3E629E}
ホットの蜂蜜生姜ラテです。

クリーミーな味。

ラテになってるからか生姜の味もマイルド。少しだけ生姜の辛味が口の中に残る程度で、ホッとする味でした。


日本茶のティースタンドなので、

他にも、柚子煎茶、ほうじ茶ラテ、煎茶ラテ、抹茶ラテ、炭酸冷茶、果実炭酸冷茶、ほうじ茶スムージー、煎茶スムージー、抹茶スムージーetc.

日本茶ドリンクがこんなにあるなんて珍しい。


甘味もあんみつ、大福、かりんとうなどありました。


もう少し暖かくなったら果実炭酸冷茶を飲みながら代官山を散歩したいな♪

◇◇◇

【HACHIYA-八屋(ハチヤ) 代官山】

■営業時間:9:00〜19:00
■定休日:年中無休
■住所:東京都渋谷区恵比寿西1-16-9
■アクセス:東急東横線「代官山駅」より徒歩約7分、JR/東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」より徒歩約6分
■ホームページ:http://8ya.jp/#shop_info
※千駄ヶ谷店もあり

◇◇◇

【関連ブログ】

HACHIYA-八屋(ハチヤ)の近くにあるカフェ

※2018年1月から3年間限定オープンのコンテナカフェ。

※電源席のあるベーカリーカフェ。

※小さな可愛いデリカフェ。

※パンケーキの人気店。


TAKUYA∞関連!?ブログ

※このとき初めてUVERworldを生で聴きました







白皐りさ (しらさわ りさ)

◆Instagram:Risa Shirasawa
カフェ&スイーツpic満載♪
写真は全てiPhoneで撮影

◆Twitter:白皐りさ
行きたいライブやイベント等のRT多め♪