父は2024年4月10日に永眠しました。
ブログ公開はゆっくりですが、ブログ記事はなるべくリアルタイムで綴ってきました。
父の頑張りや思い出の記録とともに、
その時の素直な想いをここに書く事で自分の中の気持ちや考えをまとめ、心を落ち着けていました。
父が居なくなって少しの間は、書く気が起きずにいました。少し間が空いて気持ちも落ち着いたので、振り返っていきます。
このブログ記事は4月27日に書いています。
2023年5月15日に
食道胃接合部癌のステージ3と診断された
父(当時66歳)の闘病の様子を
娘目線で綴っていきます。
私の弟たち
弟(長男)→実家暮らし。標準治療反対派で、父の治療には一切関わらないと宣言。
弟(次男)→県外住み。父の選んだ治療に賛成というスタンス。
弟(末っ子)→県内住み。三男。歳の離れた弟。とても頼りになる。父の通院の付き添いなど全て請け負ってくれている。
父を納棺して頂いて、
まずは直葬の費用の説明がありました。
金額はおおよそ20万円ほどでした。
お花を別料金で追加するか聞かれましたが、長男が「自分で調達する」と断りました。
翌日、どこにも切り花が売ってなくてあちこち彷徨うことになるんですけどね
明日、父が旅立つ時に着る服や、好きな食べ物など父と一緒に入れるものを持参するよう説明を受けたあと、
火葬の後の話をされました。
「○○さん、遺骨は実家と今のお家に何日かずつ置いて欲しいって言っとったけん、お墓に入れるまでの間、両方のお家に居させてあげてね。」
と初耳な話をされました。
長男にとっても初耳だったようです。
そっか。お父さん、お家帰りたいんだね。
緩和ケア病院に2週間ほど入院してたし、さすがに家が恋しいよね。
天国とか仏とか信じてない父が、お骨になった後に家に帰りたいと思うのはちょっと意外な気がしました。
でも、同様に信じてない私が、棺の中で寝ている父につい話しかけちゃったり、こんな時だけ都合よく父の魂が側にいる気がしちゃうのと似たような感じかもしれませんね。
次男が後1時間ほどで着くので、スタッフさんが
「じゃあ、次男さんを待ちましょうか。お父さんに会いたいだろうし。」
と言ってくださって、みんなで待つ事になりました。とても有り難かったです!!
待ってる間、スタッフさんから叔父(父の兄)の葬儀の話(色々訳ありだったらしく叔父の葬儀は全て事後報告だったので、私たちは知らないことだらけ)を聞いたり、父がスタッフさんに語っていた家族の話を聞いて盛り上がりました。
そこそこお付き合いがあったとは言え、父がスタッフさんにかなり色んな話をしていた事に驚きました。
大体はシングルファザーになった後の末っ子が幼い頃の子育てエピソードでしたね。長男の事も話していたみたいで、長男が父の後を継ぐ事もご存知で応援してくれました。
父が自分の最期のためにここを訪れたときの話もしてくれました。