女性のためのケイシー療法実践講座(食事編)に参加してきました | 徳島☆ 看取り士、生命の樹カウンセラー、マンダラエンディングノート

徳島☆ 看取り士、生命の樹カウンセラー、マンダラエンディングノート

人生のゴールから今を見つめることで、希望を持って活き活きと今を生きるためのサポートを致します。
大切な人を亡くした方の心に寄り添い自分の力で立ち上がるサポートを致します。
全ての方が人生の最期に幸せだったと思える社会を創るための活動をしています。

こんにちは
ヌーベルエトワールの小坂くみこです。


エドガー・ケイシーの映画「リーディング」の試写会も始まり、一気に注目を浴びているエドガー・ケイシーです。


昨日は日本エドガーケイシーセンターの講師でもある石河里絵子先生による、女性のためのケイシー療法実践講座(食事編)に参加してきました^_^

{46BF1340-CD50-42D3-B850-352A653840F2}

ケイシーは食事療法に関するリーディングを沢山残しています。


ケイシーは、乾癬やアトピー性皮膚炎などの皮膚疾患が、腸壁が薄くなることによって毒素が腸壁を通過し全身に回ってしまうことによって起こることも早くからリーディングで言っています。


生の野菜を沢山食べる、揚げ物は食べない、柑橘類は単独で食べる、じゃがいもを食べない、食べ合わせに気をつけるなどはできる限り実践していますが、今回の講座では新しい発見が沢山ありました。



{DF6809CF-0A83-4BB0-9A31-710F594F105E}
ケイシーが夢の中でミイラにつくり方を教えてもらったというマミーフードとライ麦パンです。


マミーフードはデーツなどの自然の甘みで美味しいし、お菓子などの食べ過ぎ予防に、便秘の解消にとても役に立ちます。


スィーツっぽく食べる方法も教えていただきました。


{9E6F25E9-8D80-4881-A021-404CF036C546}

たくさんの種類の野菜から成る生野菜サラダです。今まではオリーブオイルとお塩で食べてましたが、講座では簡単に作れる栄養価の高いドレッシングでいただきました。


とっても美味しかったですよ♫^_^


講座で得た新しいこともこれからは取り入れて、より心地良く毎日を過ごしていきたいと思います。


ひまし油湿布講座と、こちらの食事療法の講座は来年の3月にまた大阪で開催されます。


ケイシーの福音がたくさんの方に届きますように。


今日も最後までお付き合いくださってありがとうございました😊