礼状 | Lunaのブログ

Lunaのブログ

猫好き☆
虹・月・星好き☆
観劇も好き☆
日々の事や物を気ままにまったりと☆

先日マスクを寄付した奈良市役所から、
礼状が送られてきました。
{3689070D-CDA5-417E-BB67-CF06DD286C6B}


尊敬する師いわく…、
“感謝”という行ないは、
施しをした人の方が、
より幸せな気持ちになり、

与えられた人よりも、
与えた人自身を幸せな気持ちにさせるもの、
と仰います。

例えば、席を譲られたときより、
席を譲って、“ありがとう”と言われたほうが、
より嬉しくて気持ちがいいように…。

私たちの日常に於いて、
例えお金が無くても
物が無くても
周りの人々に喜びを与えていく、
少しでも喜んでいただける方法がある、
それが仏様へのお布施になるんですよ…。

善い行ないをするということは、
良い感情が流れ、
巡ってまた自分に返ってきますからね。

もちろん悪い行ないもそうです。
人の不幸ばかり願っていれば、
それも自分に返ってきますからね、
とも仰います。


まだまだ修行の足りない自分だからこそ、
小さなことではありますが
人様のお役に立てるということは、
やはり嬉しいものでした。
これからも、
未熟だからこそ、
徳を積めるよう心がけたいです。
こちらこそ感謝です。
{AD4C0D38-1F8F-44E7-A263-060F9C96EF9C}