【2日目】島構想+小話 | LUNA SEA ISLAND

LUNA SEA ISLAND

あつ森のブログです(^^)

 

こんばんは、しろろんです。

 

休暇も残り11日となったので、昨晩は徹夜であつ森に励んだ結果、ここまで開拓を進めることができました。

そうだ、ニコバンちゃんがお引越ししてしまいました!

うっかりお別れの挨拶をするのを忘れてしまいました。

う~ん、島民厳選すると決めたけど、やっぱりお別れって寂しいなあ。

 

ここまでの作業が、0時~8時までプレイ、8時~10時睡眠、10時~18時までの、

1日でざっと16時間くらいでしょうか?

 

わたし自身が見る分には丸いデザインが好きなのですが、

どうにも自分で作るときは四角でないと気持ち悪くなってしまうので、

比較的短時間で効率よく進められている方かと思います。

 

設置する家具や配置、リメイクはまだ決まっていないのですが、

ざっくりとした各エリアの配置はこんな感じ。

 

飛行機から降りて、エントランスへ続く道

想像以上に飛行場と案内所が近かったので、ロビーを細長くして

少しでも距離があるように見せました。

 

カウンター(案内所)で手続きを終えてリラックスする場所

ダブルソファはブラックが欲しかったのですが、持っているswitchはどれもブラックがなかったので、

ダークブラウンで我慢したのですが、間違えてライトブラウンを購入してしまったというシーンです。

(しかも2台) こういうところがベルがなくなる理由……

 

? 一応、プールからの続きにある、休憩エリア。

とりあえず何か縦に長い家具を置きたいなあと思って、

手持ちにあった灯台をおいておきました。

なぜ、ここに灯台あるの?って感じなので、そのうち入れ替えます。

 

 

作成したいエリア

・エントランス(飛行場入って~案内所前)

・チェックインカウンター(案内所)

・スパ・エステルーム

・美容院

・ブティック(エイブルシスターズ&たぬき商店)

・レストラン街(和食・中華・洋食・エスニック料理)

・バーorラウンジ

・グランドボールルーム(会議室のこと)

・アウトドアプール

・会員制ジム

・客室(住民はスイートルーム・島民代表はロイヤルスイートルームという設定)

・教育エリア(博物館)

 

カフェ(ハトの巣)はアプデが決定しているので、作りません!

ハトの巣も実装されるなら、カットリーヌのビューティサロンも実装してください~!

 

全体的に女性向けの施設ばかりになってしまったかなあ、と反省中。

男性ってホテルに何を求めてくるのかなあ、絶景?だったら、もう海が絶景ですよね~!

 

 

 

 

日常の1コマ

更地にした日につり大会。

ごみんなごめんよ……すぐに川を作りました。