劇団 月とスカレッタ -23ページ目

劇団 月とスカレッタ

2019年に発足
2022年に旗揚げ公演を目指す
劇団 月とスカレッタ
劇団公式Blog
小西優司 岩崎友香 千葉滋 中西彩乃 渋谷結香
葵ミサ 額田礼子 高村賢 相楽信頼

劇団 月とスカレッタ、主宰の小西です

昨日、初日が終わりました
なんでしょうね
熱狂というか、盛況というか
お客様のチカラを感じる一日でした

朝から仕込んで夕方本番なので
バタバタしましたが
それがまたテンションを上げたというか
なんだか色んなことを感じました

劇団でなければ出来ないことを
劇団だから出来ることを
しっかりとやっていきたいと思います

本日は14時と17時、当日券ござい〼

皆様のご来場をお待ちしてます

‪ギャラリーしあん‬
JR御徒町駅からの道順(徒歩10分)‬
‪①北口改札を出て右に曲がる‬

‪②横断歩道を渡り、反対側に「洋服の青山」「りそな銀行」が見える通りを直進。‬

‪③1軒目のファミリーマートを通り過ぎる。‬
‪④2軒目のファミマの角を左折し、直進。1つ目の角を左折すると、右手に会場が見えてきます。‬




都営地下鉄大江戸線

「新御徒町駅」

A1出口を出たら左手に


すぐのファミリーマートを左折


1ブロック目の角を左折


すぐ右手が会場です!


御徒町駅からだと迷う方が多いので

新御徒町駅からが楽です!



また、喫煙については、

‪会場内とその周辺には、喫煙所がございません。‬

‪お煙草を吸われる方にはご不便をおかけしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。‬





劇団 月とスカレッタとなって最初の公演

試演会シリーズ①

出演者についてほんの少しですがご紹介!


最終回はこの方


三浦剛 みうらつよし

ご予約はこちら!


写真、左から2人目


今年2月に主宰が客演させて頂いた舞台で共演をさせて頂きました、キャラメルボックスの役者さん。感覚的なところも含めてお芝居への清潔感が素晴らしく、一緒に立っていて「楽しい」と感じる役者さんです。滅多に人と飲まない主宰の小西がお酒の席も囲むほど慕っているのも珍しいこと(笑)


そんな三浦さんが読むのは『大入道と小僧』

クスッと笑ってしまうとこもあり、なんとも意味深なこのお話を三浦さんの温かな人柄でお客様にお届けします。是非ともご堪能下さい!