男の子ママ☆女の子ママ | 浅き夢みし

浅き夢みし

ようこそお越しくださいました。
日常のあれこれをのんびり綴ってます。よろしくね。

子どもがいる、ていうとよく「女の子ですか?」て訊かれるのだが、

うちは男の子である。

可愛い服とか可愛いものが永遠に好きで身につけがちなのでそう思われるのだろう。

とはいえ、その実雑なタチなので男の子ママで良かったなと思っている。

ヘアスタイルを可愛くアレンジしてあげたりとか、可愛いキャラ弁作ってあげたりとか、

できる気がしないよ……。女の子ママまじリスペクトだよ。

(幼稚園時代、よく感心してました)

わたしの狭い世界で見てきた感じでいうと。

女の子ママよりも男の子ママの方が可愛いものを身につけ続ける傾向がある気がする。

もちろん個人差はあると思うけど、なんとなくね。

吉川ひなのちゃんだったと思うんだけど、娘を産んで可愛いものは娘に譲った、みたいなことを言ってて。

だから、良くも悪くも女の子ママは「カワイイ」から卒業し、男の子ママは卒業できないのかな、と変に納得したことを覚えている。

卒業できなくて残念だとも卒業すべきとも思ってはいないけどw

 

人生もとっくに半ばを過ぎ、死ぬまでの時間をどう生きるか、考えるようになった。

好奇心と感動する心を忘れず、行動することを恐れず、可愛いを諦めず。

日々を大事に、家族や友だちを大切にして生きていきたいな。

 

※重い病気になったとかそういうわけではないですw 

 でも本当にもう人生とっくに折り返してる。

※先日、お客様と電話で話してる姿がかわいい、て同僚のおばちゃんに言われましたw

 つい身振り手振りで話したりパソコンに向かってお辞儀したりしちゃうねんな。。。

髪の毛、伸びなくなったねぇ。

昔は腰くらいまでまっすぐ伸びた。揺れている髪を背中で感じるの好きだったな。