凄い!凄い!驚いた! | earlymoonの気まぐれブログ

earlymoonの気まぐれブログ

現在の1番の趣味はフラダンスで、ブログには日々の出来事、お出掛けしたこと、興味のあること、大好きなフラダンスのことなど、自由に気まぐれに書いてます。


いや〜驚いたびっくりびっくりびっくりびっくり


何に驚いたのかを、これから詳しく書きますねウインク

1月13日㈯の晩にフジテレビで放送されたピアノの腕を競う番組の『TEPPEN2024冬』が今年も放送され、オンエアを観たんですよ。

当初は、かくし芸大会みたいな感じで、ピアノが上手な芸能人や有名人が出場して腕を競う番組だったんだけど、最近では芸能人の他に、YouTubeで有名になったピアニストや、ストリートミュージシャンが出場するようになりました。
私自身、ピアノを幼少期から高校生まで習っていたし、ピアノ🎹が好きなので、初期の放送回から、ほとんど毎回観てたんです。

毎回審査員長をつとめているのは、松任谷由実さんの旦那様であり、音楽プロデューサーでもある松任谷正隆さんで、他の審査員は毎回変わり、今回は元シャ乱Qのつんくさん、土屋アンナさん、ポップスピアニストのハラミちゃんなどでした。
ハラミちゃん自身も、過去にTEPPENに出場して2連覇しています拍手

ハラミちゃんを知らない方は、検索するとハラミちゃんの素晴らしいピアノ演奏の動画がYouTubeで、たくさん出て来ますので、ご覧になってみてください。

こちらが、ハラミちゃん!
ピアノの前にいるハラミちゃんは、いつも楽しそうで、ニコニコニコニコ 素敵です乙女のトキメキ


それで、今回は今までの歴代王者が出場して競う、史上最高レベル頂上決戦!ということだったんです。

そんな凄い出場者の中で、今回初出場の中学1年生の『そうちゃん』って男の子が、ジョニー・デップ主演の映画、パイレーツ・オブ・カリビアンのテーマ曲、『彼こそが海賊』を演奏して優秀したんですよまじかるクラウンキラキラ流れ星

こちらが、そうちゃんおねがい

TEPPENで演奏した時の動画ではないのだけれど、同じ曲の『彼こそが海賊』を演奏している動画があるので載せますね。
そうちゃんのYouTubeから。

TEPPENで弾いた時よりも、私はリラックスしている感じを受けますウインク
素晴らしい演奏ですね拍手
私はTEPPENでそうちゃんが弾いた時のテレビ画面をスマホで撮ったんで、その動画を保存してあるからいつでも観れるんです照れ

さて、これからが驚いた真相のわけが知れます(笑)

でね、私はInstagramをよく見るのですが、昨夜もInstagramを見ていたら、たまたま、そうちゃんのお父さんが管理している、そうちゃんのアカウントを見つけたので、そういえばこの子は、TEPPENで優秀した子だって思い出して、拝見してたら、なんとそこにフカヤ音楽バレエ教室に通っていると載ってたの!びっくりびっくり
フカヤ音楽バレエ教室ってね、私の実家からわずか500mぐらいの場所にあるんですよ!!
近所だから昔からよく知ってるけど、ピアノとバレエの両方が習える教室で、私のいとこは、ここのピアノ教室に通っていたのよ!!
で、そうちゃんがフカヤ音楽バレエ教室に通っているということはですよ、どこに住んでるとかまでは公表されていないけれど、そうちゃんは深谷市に住んでるんじゃないのって考えられるよね!?
たぶんそうかな?と思うよね〜あせる
あるいは、近辺の本庄市とか、熊谷市とかも考えられるけど、普通は自宅から近所の教室に通うから、たぶん深谷市在住なんじゃないのかなぁおねがい

TEPPENの出場プロフィールを見ると…
出身は、埼玉県としか書いてないあせる
でも、ここにもフカヤ音楽バレエ教室に通うと書いてある。


そんなわけでね、私はもう、親戚のおばちゃんみたいな気持ちになって、そうちゃんを応援したくなったわけでなんですよおねがい

私に応援されなくても(笑)、すでにそうちゃんは、昨年の春に都内で初リサイタルを開催しています。
凄いことですよ拍手
こんな凄い子が私の実家のすぐ近所のピアノ教室に通っているなんて、私は嬉しくなっちゃったのよ~照れ

わずか11歳で、難易度上級レベルのリスト作曲ラ・カンパネラを演奏するそうちゃんの動画をぜひご覧あれ!

ブラボー!ブラボー!飛び出すハート

ちなみに、そうちゃんが通っているフカヤ音楽バレエ教室さんは、このアメブロとInstagramをやっておられます。
特にInstagramでは、そうちゃんの日頃のレッスン風景の動画がたくさん見れますよウインク

そうちゃんの才能を伸ばす先生も素晴らしいですよね拍手

そうちゃんと内藤先生。
画像は、フカヤ音楽バレエ教室さんのブログからお借りしましたお願い

これからのそうちゃんの活躍を私は親戚のおばちゃんみたいな気持ちで、すごく楽しみにしていますルンルン

そうちゃん!
おばちゃんは、感動をたくさんもらいました。
ありがとうございますおねがい

そうちゃんの輝く未来に栄光あれキラキラキラキラ