シンガポール旅行記の最後として、ホテルの紹介を。

オアシアダウンタウンには1泊、マリーナ・ベイ・サンズには2泊しました。

 

まずはオアシアダウンタウンホテル(Oasia Hotel Downtown)を。

最寄駅はタンジョンパガー(Tanjong Pagar)で、出たら目の前にあります。徒歩1分。

 

ここはDay1に書いた通り、上階が抜けていてオープンエアーなエントランスです。

去年の夏に王子が泊まりに来て、このオープンエアーな感じを私に見せたいと思っていてくれていたようです。お値段も手頃らしい。

エントランスに上がるためのエレベーターと、客室に上がるエレベーターは別になっていて、エントランスを挟んで逆にあります。

 

{1F8402D1-840B-4D2E-B2C2-ACA7ED6257B4}
昼と夜はこんな感じ。ちょっと角度は違いますが同じところが写っています。
夜はぐっと照明が落とされてムーディー。

1日目の夜は戻ってきてこちらのソファでしばしくつろいでました。

 

部屋はシンプルですが、居心地はよかったです。

ただ私たちが泊まった部屋の目の前にビルが立っていて景観も何もなかったです…。

 

{6D44AF90-6615-415E-AC66-F5C7998767FD}

左上:入口から 右上窓側から。机上にスマホがありましたがなんだったんだろう?

左下ベッド側から 右下:トイレ&洗面台、左手にシャワールームがあります

 

シャワーはかなり水圧が低め。バスタブはありません。

レインシャワーのほうが勢いがあったような気がします。

あと、今どき、コンディショナーinシャンプー……。

あとバスタオルに洗濯では落ちきらなかった感じのシミがありましたショックなうさぎ

どっちにもびっくりした。

部屋に設置されている冷蔵庫は、珍しく中が見えるガラス扉になっています。

ビール350ml缶が4本くらい入れれそうなスペースはあった気がするので、外で何か買ってきても安心です。

 

プールもあるとフロントの人が言ってたらしいので見に行ってきました。

日陰の部分が多いせいか、ちょっと寒そう。お客さんもまばら。

エレベーターホール降りたところの真正面と、右の方に進んでいった先に同じ大きさのプールがあります。
 

{1C58C74A-3924-4A48-AAC3-014597017E89}
上:エレベーターおりてすぐ見えるプール 左下:上のプールの右手にある休憩スペース。七色のぶら下がってるのはハンモックの椅子。これには座って見たかった 右下:右奥にあるプール

 

総評としては、コスパの良いホテルだと思いますが、バスタオルのシミなども含め、清掃などは細かいところまで行き届いてる!って感じはしなかったです。
神経質すぎる日本人にはちょっと細かい部分で気になるかも知れないですね。

 

次はマリーナ・ベイ・サンズです。