2020年7月・畑日記 | 腸もみ整体とメタトロン・Salon Yusura 店主の徒然日記

腸もみ整体とメタトロン・Salon Yusura 店主の徒然日記

大阪府枚方市町楠葉(京阪樟葉駅徒歩5分)でサロンを運営しています。
カラダの自然と本質に添いながら、美と健康のサポートを実践中。
☆腸もみ整体 ☆メタトロン(TUEET)
☆可視光線療法 など
☆ルカプリス正規代理店 蜂蜜療法師
自然農も奮闘中♡

5時半頃から畑へ。
 
薄曇りは比較的快適で、作業しやすいです(^-^)
日が高くなるまでが勝負ですね。

 


 
相方さんは、草刈機担当。
繋ぎ姿にも見慣れてきた。

私は草刈り鎌でお野菜たちの救出担当。

虫たちの襲撃にも負けず、黙々と鎌を振るう…

8時の撤収時間までひたすら草たちと格闘しましたーチョキ
 

 
週末は千葉に出張なので
それまでにもう一回作業できたらな…と思っていたのですが

お天気が安定せず、見送り。
 
それにしても、朝のたった2.5時間の作業で昼寝がしたくなります。
ほんと、体力ないなぁと思います⤵︎ガーン
(私、朝が苦手な、水エレメントです←言い訳 w)
 


80過ぎても一日中畑仕事をしていたじいちゃんのことを思い出すと、
「じいちゃん、凄いわ❗️」と思います。
そういえば、庭先で鶏も捌いてたもんなぁ…(←え?関係ない?)

 
あー、

じいちゃんにもっと教えてもらっておけば良かったなぁー。


最近つくづく思います。

 

 

几帳面な畑だと言われます汗
そうなのかなぁ・・・

でもそうであれば几帳面さは じいちゃん譲りですにひひ