失敗への恐れについて受け取ったメッセージと、西川貴教さんのTwitterの投稿、ゲームに出てきた書き留めておきたいと感じた言葉を一緒に載せました。

 

 

2021年12月15日に受け取ったメッセージ

 

過去の栄光にすがって自分の成長を止めてしまうことも問題だが、過去の失敗で自分に烙印を押して、自分の可能性を閉ざしてしまうことも大きな問題だ。

 

 

*〇.*゜

 

 

2020年7月3日の西川貴教さんのTwitterの投稿

 

 

 

2023年5月27日 スマートフォンRPG「アナザーエデン 時空を超える猫」クロノクロスコラボ(クロノトリガーシリーズ) 「COMPLEX DREAM」第2話より

 

勝負というのは時の運だ。

必ず勝てるとは限らぬ。

 

たとえどれだけ自分達の力が勝っていようと……

どれだけ準備を重ねようとな。

 

敗れることは問題ではない。

敗れた後にどう出るかが重要なのだ。

 

—ミグランス王

 

 

 

 

2024年5月19日 スマートフォンRPG「アナザーエデン 時空を超える猫」外伝「未完の生命と瑕疵の楽土」より

 

間違えることが出来る者だけが 真の正解に辿り着ける

過つことが出来る生命だからこそ今を否定し より良い未来を目指せる

 

—ガリア―ド

 

 

間違えたことでの経験があったからこそ、より深くその物事を理解できる。

今を否定しなくても良いとは思いますが、ショックや悔しさがあったからこそ、

より良い未来に繋がるための教訓やエネルギー源を得られることもありますよね。

 

 

*〇.*゜

 

[柏井] 「大事なのは失敗しないことちゃうで」

 

恐れ、不安、緊張も自分を守りたいエゴの愛情

 

[梛ノ野] 失敗したときはイメージの中で成功体験を

 

「やるべきこと」ができないと悩んでいる人へのメッセージ