あわうたとは命の螺旋のうた【8月18日お茶会レポート④】 | 【福井】自分にもまわりにも日常によろこびを!白魔法使いの先生彩花美月の日々を彩る日常魔法

【福井】自分にもまわりにも日常によろこびを!白魔法使いの先生彩花美月の日々を彩る日常魔法

福井の白魔法使いの先生彩花美月です。
小さな魔法の繰り返しが大きな喜びを創ります。
一家にひとり日常魔法を使う魔法使いがいればあなたとまわりの日々がますます彩ります。
あなたがまわりを明るくする!あなたもまわりも日常によろこびを!





luna🌕flos🌸papilio🦋♪🪄



シャーマンの先生・越国の魔女彩花美月です飛び出すハート飛び出すハート



こちらの続きです。




お茶会で





サムネイル

ねぇねぇ

あわうたって何であわはあるのにさぬきはないの?



と質問頂きました。

宿題とさせて頂いていたので

本日宿題を終わらせます!!!キメてるスタースター





あわはいのちの方向性を示すものだから

サムネイル


あで始まり

わで終わる

生きて死ぬこと

それが

あ わ

です。

お茶会の時はそこから産まれるから

といっていたのですが

産まれたものはいずれ死にます。

そして

輪でもある。

命の螺旋を現していく。


生死を現し人営みを現しているのが

あわ

です。



あわうたは

父神伊奘諾と母神伊奘冉が

クニの転換期にクニづくりのうたとしてつくった歌とされています。


これは個々人の生死ではなく

その生死がぐるぐると螺旋になって続いていく。

それを教えてくれる歌なのだと私は感じています。


え、子ども産まなきゃ螺旋に入れない?


そんなわけないですよ!!!


歴史上の偉人にはいくらでも子なしさんがいますし

偉人じゃなくても子なしさんはいました。

ただ命が続くっていうことは

その人には絶対父母がいて

父母の当たり前の生活として子どもを産み育てることがあるので

その流れを汲んで

子どもを産むことが常識と考える人が多いですが

昔から子どもがいない方はいくらでもいました。

でもその方々も間違いなく

日本をつくってくださってきた方々で

私達の命の螺旋の中にいるのです。


坂本龍馬とかたくさんの方や日本の未来に影響を与えた方ですが

直系の子どもはいません。

子どもの有無は関係ありません。

みんな日本を創る、世界を創る仲間です。


みんなの命の螺旋のうた

あ わとは

生死を現し

あ わとは命を現す。


ますますさぬきがあってもいいような氣もしますが

あ わ

の中に

さぬきはいます。

男も女もそうじゃない人も

産まれてくるのは

あ わ

から。

だからあわうた。

命の巡るうたです。



結局答えが宇宙と同じだったのですが笑笑

当たり前ですよね、真理ですものね笑笑

でも中身の説明としてはだいぶできたのではないかと思います。



夫人こちらでご査収くださるかしら笑笑

質問があればまた頑張ります💪✨✨

【追記.宿題受理されました!笑やったぁ!夫人の感覚とのブレもなかったそうです】


そういえば今日の夫人のブログとも少し繋がるかも。

命の繋がりを現す歌だから

もしかしたら歌うと先祖にっこにこしてるかも爆笑爆笑




そもそもあわうたとはなんぞや〜という方は

こちら


ハノメさんの講座が神戸市でありまーすニコニコ


福井でもプチ祈りのあわうた講座がありまーすニコニコ

こちらはさらに遊べちゃう♪たのし!!✨✨

命の営みって楽しいもんね!!

たくさん楽しんで!!✨✨


こちら


福井の方には夫人もいまーす!

ケプリさんもいまーす!


どちらも楽しいと思うのでピンときたら行ってみてねニコニコ

みんながホツマツタエやあわうたに興味を持ってくれたら嬉しいです爆笑




luna🌕flos🌸papilio🦋♪🪄




あなたの明日ももっともーっとよくなります♪






ブログ主

シャーマンの先生

越国の魔女

彩花美月ってどんな人?↓↓↓


luna🌕flos🌸papilio🦋♪🪄

の魔法は

自分で自分を育てる魔法

詳しくは↓↓↓


お祈り道具店

主にキャンドルや

アクセサリーや

浄化用品を扱っております

詳しくはこちら↓↓↓

shop/Instagram/Facebook


占いのお店についてはこちら↓↓↓

大人気開運ポイントです。↓↓↓