みなさま、ごきげんよう カエル

 

 

いつもありがとうございます キラキラ

 

なんで、がんばりすぎるのかなー?

 

 

なんででしょうねー

 

がんばっていない自分には価値がない

 

がんばっていれば認められる

 

がんばってるんだから、と自分に言い訳ができる

 

無価値観、承認欲求、逃げの三拍子 音符

 

がんばらなくても、価値あるし、

 

がんばっても認められるとは限らないし

 

「頑張る」に逃げても自分からは逃げられない。

 

心身こわれて強制ストーーーップ 注意

 

好きなこと、やりたいことに夢中になっていたくないですか?

 

 

がんばる教の真っ只中にいるときは、気づかない。

 

自分にやさしくないから、他人にもやさしくできません。

 

やさしいふりして、心の中は真っ黒クロスケでした あしあと

 

がんばって気を遣っているから、気を遣ってほしくなるし・・・

 

好きなこと、楽しいことは、我慢したり頑張ったりしないものね。

 

 

冬至を境に、風の時代に切り替わるそうです。

 

より個が立つ時代になっていくのですね。

 

つまり、過去の価値観からの脱皮のとき。

 

むだに焦っていたけれど、ガンバリ教から抜けきってないかったからかなー

 

それでも、ムリしていたことを認められるようになったから、よしよししてあげよOK