みなさま、ごきげんよう 葉っぱ

 

いつもありがとうございます キラキラ

 

はじめましての方は 矢印 コチラからどうぞ ビックリマーク

 TODAY'S
 
ラベンサラ

 

マダガスカル原産の万能精油は、ラベンサラ葉

 

ラベンサラ(Ravensara)

学  名:Ravensara aromatica

科  名:クスノキ科

抽出部位:葉

抽出方法:水蒸気蒸留法

 

 

ちょうどオーストラリアの原住民にとってのティートリー と同じように、マダガスカルの原住民に古くから万能薬として様々な用途に重宝されてきた植物です。

 

葉を煎じて飲んだり、すりつぶした葉を体に塗って用いたりしてきました。

 

 

ラベンサラの香りは、ローズマリー をマイルドにまろやかにしたような香りです。

 

作用が穏やかで、ラベンダー 同様の効能があり、幅広く使えます。

 

穏やかな作用は、お子様にも安心です。

 

神経をリラックスさせる効果が高く、爽やかな香りが安眠へと誘います。

 

特に第7頚椎に擦り込むとよく眠れると言われています。

 

心には、不安を取り除き集中力をアップさせます。

 

神経を強壮する作用があり、体全体のエネルギーレベルを引き上げ、心身のバランス調整をします てんびん座 

 

疲労した筋肉や肩こりにも有効です。

 

抗感染症、抗ウイルス・抗菌・去痰作用があり、風邪にも役立つでしょう。

 

ラベンサラはスッキリ爽快な香りで、穏やかな作用で使い勝手がよいエッセンシャルオイルのひとつです。

 

 

 

精油のお話(精油のプロフィール)一覧はこちら をどうぞ天使

 

 

※ エッセンシャルオイルは医薬品ではありません。診断、治療、治癒を意図するものではありません。

 

※ 市販のエッセンシャルオイルは、必ずうすめてお使いください。

 

 

 

よろしければ、こちらもポチっとしてください。

 ↓↓↓↓↓    ↓↓↓↓↓

    ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

※ 2022.5.13 から加筆・修正