Thanks! -7ページ目

濾胞性リンパ腫再発その後 DeVIC療法3クール目とCVポート大活躍

みなさんこんにちは
2020年10月16日、
DeVIC療法3クール目で再入院です。

みなさんにアドバイス頂きました
CVポートも良い感じです!
入院初日から点滴が出来ます✨✨✨
詰まりません✨✨✨
時短✨✨✨
素晴らしい✨


こんな感じで点滴します。
なんかカッコイイ✨
私はおかげ様で術後も安定していて
傷口も綺麗だそう。
入院初日、主治医のyumi先生が外来後
すっ飛んで来てくれて
「心配だったけど腫れも無く上々ね、
今日からケモするからね✨」と満面の笑み

いつもは入院計画も三週間でしたが今回は
二週間ですむかも、との事でした。

いろいろ心配してましたが
手術執刀医の若手K先生もとっても親切丁寧
はじめに傷口も出血も最小限少ないですと
言ってくださって、しかも主治医のyumi先生が
付き添ってくれたんです✨神降臨です✨
「あんなに不安がってたから来たんだけど大丈夫そうじゃない?」
それは先生が手術室に来てくれたからですよ✨

という事でいろいろ心配しましたが
術後4日目から痛みも無くなり
CVポートの存在も気にならないくらい
全く杞憂でした。
アドバイス頂いたみなさん
本当に本当にありがとうございました😊✨

一時退院も星野珈琲で一年に一度の
ご褒美パンケーキ🥞美味しかったぁ✨
星野ブレンドもフルーツティーも最高✨
幸せほっこり時間でした。
そうそう、耳鼻咽喉科の先生が声帯麻痺には
ヒトカラならリハビリとして大賛成てことで
2時間行ってきました✨完全じゃないけど
歌ってるうちに勘が戻ってきて低音も
出るようになったし嬉しかったです。
退院したらまた行こう。




最後まで読んで頂きありがとうございました
みなさんも素敵な週末を。


濾胞性リンパ腫再発その後 退院間近です

みなさんこんにちは
台風が近づいてますが
どうか被害がありませんように

DeVIC治療3クール目
抗がん剤から16日目ですがここ数日、夕方だけ
微熱があります。高熱になると抗生剤ですが
37度前後は免疫が高まってる証拠なので
しっかり栄養睡眠とり12日のCVポート手術に
挑みます。
今回も抗がん剤後は抗生剤の点滴無しです✨

この季節は毎年金木犀の香りが楽しみですが
病院では全く分からず、、
帰るまで花が咲いてると良いな

もうすぐ退院なのでまた買い出しリストを
作っています。
今回は久しぶりに楽天マラソンで
いくつか購入したものも

まずはフリマアプリラクマで貯まった売上金
まるまる使い念願のBluetoothイヤホンを✨
以前欲しかった時から1000円OFFそれでも
後からポイントが1100円戻ります。嬉しい!


そして大問題が!!目!!
病院の乾燥が酷過ぎて静電気が原因で痛痒く
気が狂いそうに、、久しぶりの痒みです汗
多分、トイレ時の便器のアルコール除菌での
肌荒れもあるかも、、?
そして院内は感染防止の為、加湿器禁止で。

今までは夏場だけの入院で
トップバリュの着るスキンケアシリーズ
愛用していましたがこんなにも痛痒くなるとは
想定外で眠れないし痒み止めも効きません。
という事でコットンインナー導入です。

高保湿クリームも
加湿器使えないのでエコ加湿器も導入✨
まぁ気休めだと思いますが、、
レビュー確認して無いよりマシみたい。

あと、今回の入院で改めて良かったもの
舌苔トル かなりスッキリします。
抗がん剤していて顔面、声帯麻痺なので
たんが唾が絡みやすくマジで窒息しそうに
なっていましたがこれでかなり口内環境が
改善しました。病院内のコンビニで購入。


さて、寒くなってくると観たくなる映画
ホリデイ

アマゾンプライム入ってるので
久しぶりに視聴しました。
やっぱり良い〜✨✨✨最高
何度見ても新しい発見、胸に刺さる言葉
俳優さんたちの美しさどれも良きです。
イギリス大好きなので可愛いお家も素敵✨
でもやっぱり特筆すべきは
眼鏡姿のジュード・ロウ👓
毎回ハッとするんですよね
やっぱり眼鏡男子に目がない私には
免疫力UP案件です。

しかも今回、私のCVポート手術してくれる
外科医の眼鏡男子K先生はほんの少しだけ
この眼鏡ジュード・ロウに雰囲気が
似てるのです✨
おかげで私の脳内では眼鏡ジュード・ロウが
手術してくれると変換され心配はほぼ皆無に笑

主治医のyumi先生もあー雰囲気似てるね笑
でも髪はK先生の方が沢山あるね、みたいな

クリスマス前にもう一度見よう。何度も見よう。

ラブ・アクチュアリーもとても良いです。
なんか最近は幸せな映画しか見たくない笑


私、あまりアイドルとか俳優さんで
めちゃくちゃ推し!という方はいないのですが
昨日たまたま観たドラマで
町田啓太さん、特に今回すごいかっこいい
最近癒されてます✨もちろん眼鏡も似合う
爽やか〜



最後まで読んで頂きありがとうございました
みなさんも穏やかな午後を

濾胞性リンパ腫再発その後 CVポート手術することになりました

みなさんこんばんは
すっかり日が暮れるのが早くなりました。
夜は肌寒いくらいです。
 
さて、CVポートの件、たくさんのアドバイス
本当にありがとうございました!
すごく心強くCVポートの良さがよくわかり
先ほど、病院の相談員さんにも話して
かなり前向きになれました。
 
明日外科医の先生との面談があって
体調の回復期に手術する運びとなりました。
もちろん、その時に体調が良くなってればなんですが。
 
父も主治医の先生の言う通りにした方が良いと
言ってくれたし、
二番目の妹も今回一週間憩室炎で入院して
血管が細く苦労したことも踏まえて
ポート絶対良いと思うって言ってくれたし。
不要になれば抜けばいいので・・
 
ただ、いろいろなアドバイスで
みなさん治療の前にポートを入れてる方がいて
びっくりしました!
私は恥ずかしながらCVポートの存在や
言葉を知ったのも数日前で・・!!?目!?
そしていろんなネット情報で
痛々しそうな術後の写真にビビってしまい
もうダメ、怖くて出来無い・・!って
思い込んでしまったので。
 
相談員さんに聞いたら私が現在かかっている
総合病院ではよっぽどではない限り
CVポートは使わないそうです。
病院によって違うみたいです。
 
主治医のyumi先生は今日の採血では
単球(マクロファージなど)が増えてきてるので
順調に回復期に向かってるとのこと、
来週末、2020年10月9日くらいに
CVポート入れる手術になる予定とのことでした。
 
前回も書きましたがCVポート入れるってことは
維持治療できる体ってことで
ある意味希望は持てる的な・・
と自分では前向きに考えています。
 
ブログ仲間の皆さんのアドバイスはもちろん、
病院のがん治療専門相談員さんが
実際にしっかりと話を聞いてくれたことも
とても大きかったと思います。
実際、手近に同じ病気の人はいないので
いろいろなケースを知ってらっしゃる
相談員さんのアドバイスはすごく心強い。
 
体の中にしばらく異物を入れる不安は大きいですが
それよりも良いことがたくさんみたいで
心の準備は出来ました。
次のステージに邁進していきたいと思います。
 
さて、
妹に栗スイーツが食べたい食べたいって
ぎゃあぎゃあ言ってたら救援物資が✨
 
↓こちらは阪急梅田で販売されている
有名スイーツのお菓子たちです。眼福✨
 
でも入院が長くなると同室の方たちとも
すっかり打ち解けて物々交換したり
掃除スタッフのお姉さまから差し入れをいただいたり
皆様からの愛が嬉しい✨
 
 
美味しいものが美味しくいただける幸せ・・
治療も前向きになれます✨
 
不安な時に寄り添ってくれる
ブログ仲間の皆さん
本当に本当にありがとうございます。
コメントなくても
私の知らないところで応援してくださって
とてもとても嬉しいです。
 
きっとそんな人たちの祈りのパワーで
経過も順調なのだと強く感じます。
 
お会いしたことないけど
深く強く繋がって心強くすごく嬉しいです。
パワーみなぎってるって感じます。
 
私も皆さんや皆さんの大切な人や
家族の方々の治療が順調に進むよう
痛みや辛さが少しでも和らぐよう
心から祈っています。
ああ、幸せ・・
リンパ腫にならなきゃ味わえなかった気持ちですね。
神様に感謝です。
そう思うと幸せって気持ちのありようだなって
強く感じます。
 
最後まで読んでいただきありがとうございました。
みなさんも幸せな夜を