Thanks! -42ページ目

濾胞性リンパ腫その後 再発入院生活8日目

みなさんこんにちは😃

再発入院生活8日目で
そろそろ白血球がやばいそうで
感染症に特に気をつけるそうで
特大大型空気清浄機が設置されました。
数日は部屋から出ちゃいけなくて
電話もしに行けないそう。
体調は熱も落ち着き良く眠れますので
心配無いです。


この清浄機、去年入院した時に同室の片が
設置されていてICUの一歩手前らしく
軽くドキドキしています。汗

一昨日の晩、熱が少し出ましたがアイスノンで
冷やしたら下がり、抗生物質はまだ使用してません。そう思うと去年よりはまだましなのかも。
私はもともと平熱が5度6分くらいなので
7度5分とかもう高熱ラインなのです。

とにかく安静にして良く眠れます。
こんだけ寝てて夜眠れるかと思うけど眠れます笑

喉が渇くので
何か美味しいジュースとか探そうかな
ガリガリ君チョコミント食べたーい笑✨

ちなみに
知覚過敏は大分良くなりました。
シュミテクト最高✨
口内の炎症も落ち着きました。
舌👅歯ブラシもデビュー

なんだかんだ快適です。
最高まで読んで頂きありがとうございました。
みなさんも穏やかな夜をお過ごし下さい✨

濾胞性リンパ腫その後 入院中のテレワーク

おはようございます✨

早寝早起き絶賛健康生活入院中七日目です。

 

おかげさまで朝から気分が良いので

5時に目が覚めて軽くストレッチして

珈琲入れてテレワーク・・すごい朝活ですよ朝活

しかもすごく仕事が捗ります。

 

 

今日は採血があり、やっぱり私は血管がすぐに逃げてしまうみたいで

今日は人生初手の甲から!!ちょっと痛かった汗

無事終わって今日はもう何もなし。

点滴が付いてないってフリーダム✨

 

昨日月曜日はシーツ類を全て取り替え日なのでさっぱり。

それにしてもこの介護用テーブルめっちゃ便利で

これがあったらベット上で仕事、食事、

疲れたらそのまま寝て・・と合理的なのか

自堕落なのかよくわからないシステムが構築されてしまう笑

でも今はとっても快適です。

疲れたらベット起こしたり倒したりして休憩できるし。

 

7時から22時まではFreeWi-Fi無料なので

本当にありがたーい✨仕事はもちろんブログもゆったり書けるし

7階なので良い景色見ながら

ドラマ見たりYoutube見ながら捗ってます。

 

私はパジャマ着ない派なので(寝るときはスカートとシャツは脱ぐけど)

毎日こんな感じです。

 

 

カットソーはForever21の、撤退してしまって残念。

これは気安くて乾きやすいしお気に入り。

マスクはお見舞いプレゼントでいただきました。

柄がダマスクでお気に入り。

スカートは確か500円くらいのインド綿のスカートです笑

これも乾きやすい!去年の入院で軽くて暖かくて重宝したので

また持ってきました。

インナーは全てトップバリュの着るシルクです。

これもすぐ乾きます。100円でお洗濯できるので

三日に一度、タオルと衣類はまとめて洗います。

パジャマのレンタルも地味にお金がかかるので。

 

 
 
 
 

 

病室で仕事の電話はご迷惑なので・・

時間を合わせてもらってコンピューター片手に持っては

電話しにデイルームまで行ったりふらふらしています。

看護師さんやスタッフさんは私がそうやって

普段着の感じでふらふらしてると

「あちゃんさんはなんかお見舞いの人と勘違いしちゃうわー」だそうです。

 

妹がアマゾンプライムも入会しておいてくれたので

かもめ食堂とか樹木希林さんの映画とか

心穏やかなホッとするような幸せになる映画を見ています。

阿部寛さんと天海祐希さんの愛妻家宮本良かったな✨

ほっこり感動しました。

 

 

でもあまり見すぎると目や頭が痛くなって

案外疲れてしまうので二日に一度くらいで、、

まぁでも治療のおかげで体調も良いので

仕事が少しずつできることに安心しています。

住めば都ってやつですね!

 

さて、そろそろ全国的に梅雨に入るそうですね

寒暖差が激しいですが皆さんもご自愛くださいね。

 

最後まで読んでくださってありがとうございました。

今日もお互いに良い日になりますように。

 

 

濾胞性リンパ腫その後 入院生活の工夫

みなさんこんにちは。

 

入院生活もあっという間に6日目

薬もよく効いて熱も下がり気分も良いので

抗がん剤しながら持ってきた仕事をしていたら

主治医の先生が

「抗がん剤しながらお仕事してる人初めてだわ!」って

驚いていましたが治療費も稼がないと・・

 

おかげさまで朝の7時から夜10時までは

病院のFreeWi-Fiが無料なのでありがたい

 

治療と早寝早起きの生活なので

とにかく朝が気持ちよく起きれて

今日なんて朝日を浴びながら5時に目が覚めて

誰もいないデイルームでストレッチして

 

給茶機やレンジもあるので

ドリップコーヒーを淹れてゆっくりいただきました。

やっぱり朝は美味しい珈琲が飲みたい✨

本当はスタバが良いけどセブンのモンカフェも美味しい!

 

 

 

 
 
 
 
 

 

不安もいろいろありましたが治療を決断して本当に良かった。

 

主治医のyumi先生はあまり腫瘍マーカーや数値の悪さより

あちゃんさんが毎日問題なく生活できること

お仕事が気持ちよくできること

朝気持ちよく起きられることご飯が美味しくたべれること

好きなことができること、QOLクオリティオブライフを

とても大事に思ってくれます。

 

朝早く8時前に触診きてくださって

帰る前も8時近くに覗いてまた触診してくれて

「息苦しくない?腫瘍小さくなったね!」と

自分のことのように喜んで笑ってくださって

強い信頼を感じます。

 

一番気になっていた脱毛の髪の毛も

私が「入院までに丸刈りにしたら良いですか?」って聞いたら(激しい)

「そんなことしなくていいのよ、まだ大丈夫、人によっても

違うからその時になったら考えればいいのよ、

あまり短くすると生え際とか不自然になるからなるべくそのままでいいのよ」って

言ってくださいました。まじですかー先生汗泣きそう

それを聞いて他の同室の患者さんは

男性の先生で最初に脱毛でツルツルになります覚悟してくださいよって

ショックだったけどさすがyumi先生だわって

女性はやっぱり髪の毛大事ですものね・・

覚悟してても怖いと思う。

 

とにかく主治医のyumi先生は話も判断も的確で明確、

患者側に立って考えてくれる、

思いやりと親しみでしっかり説明

私もこんな素敵なキャリアウーマンになりたいなぁ✨

女性としても人としても心から尊敬できます。

 

同じ病院でも主治医の先生変更を希望しても

yumi先生もたくさんの患者さんがあって

変更できなかったって同室の方が残念がってて

主治医の先生とのご縁も大事だなと感じます。

 

あと入院に絶対マスト!と思って去年に引き続き

持ってきたものがハンディ扇風機

 

 

これは普通の雑貨屋さんで1000円のものですが

お風呂のあと、食事後、ちょっとのぼせてる時でも

顔に当てるだけですごく気分転換できます。

1日中、パソコンからもUSB充電できるので稼働しています。

もちろん空調もありますが同室だとなんとなく

空気も淀むし、私はアルコールアレルギーがちょっとあって

揮発する時に咳き込むので空気の循環があると

助かるのですよね。オススメです!

 

 

 

 
 
 
 

 

今日は数日と短い間でしたが仲良くしてくれていた同室の患者さんが

退院されて少し寂しい。

 

自分もこれからの治療で不安だけれど皆さんを見てると

前向きで家族の支えもあり素敵だなって感じます。

今の時代、病気になるのは決して珍しくない

でも、大変なことが起こった時に

家族や自分なりに模索して絆を強くして

思いがけない出会いやご縁があって、またそこから

希望もあって・・一人じゃないなって感じます。

 

みなさん同じ大変な苦しい治療で2,3ヶ月入院で

やっと退院!と喜んでました。

退院してもリンパ腫は必ず再発するから

治療法を模索して大変そう。不安もあるそうです。

最後に私の手を固く握って大事にねって励ましてくれました。

優しそうな旦那様との出発を見送りました。

旦那様も奥様の治療が長いからか眼差しがとても穏やか。

ご本人、家族、それぞれいろいろな覚悟が垣間見れます。

支えてくれる人がいるっていいなぁ・・✨

 

私も毎日家族とはLINE電話で話しているので寂しくありません。

良い時代ですね、コロナの関係で今後も変わるんだろうなぁ

病院は血液内科ということもあり家族とも特別に

先生の指示がない限り完全面会謝絶です。

みんなに会いたいよーでも我慢我慢。汗

 

私の病状は副作用もほとんどなく

薬もよく効いてまだまだましだと実感しています。

感謝感謝です。

 

ではみなさまも良い午後を✨

最後まで読んでいただきありがとうございました。