Thanks! -33ページ目

濾胞性リンパ腫再発その後 2クール後脱毛と食欲

みなさんおはようございます

リンパ腫、再発、入院して外来2クール目も終了
3日目です。心配していた食欲減退、
背中や歯の左頭痛み、顔左半分、口の痺れも
大分落ち着きました。便秘も無し。
万能茶のおかげと、以前上司から頂いた百毒出しっていう漢方を飲むと良い感じです。
万能茶は体も温まって薬もそのまま飲めます。


おかげ様で食欲はあり、口が開けにくくて
まだ少し痺れは感じますが美味しく食べれるので
柔らかいグラタンとか細かく切ったり
食べやすく工夫してます。

今は来たるべく10日後の白血球が少なくなり
きっと怠くてやる気無し期間のために
作り置きおかず作成中✨

夏になると定番の冷やし中華ですが
私は揖保の糸が大好きで素麺でよく作ります。

食欲無くても中華麺より咽喉も良くて
お腹にもたれなくてよく頂きます。
野菜は作り置きを載せます。
寿がきやスーちゃんの冷やし中華のタレに
キューピーの胡麻ドレッシング、マヨネーズを
少し。コクがあって美味しいです!


Pick載せようかと思ったら楽天やAmazonでも
冷やし中華のスープ扱い無い⁉️目⁉️
名古屋や浜松あたりまで扱ってるんだけど残念
名古屋の業務スーパーには冷やし中華の
タレだけ販売してるくらい大人気です。

もっと暑くなると梅干しも。
素麺はしっかり締めますが
あんまり冷やさないで笑頂きます。

もちろん中華麺やうどんでも。
その場合は私は袋ごと電子レンジでチンします。中華麺なんかは水ぽくならなくて
オススメです。
場合によってはさっと湯通しします。
うどんの時は胡麻ドレッシングとだしつゆだけで
頂く時もあります✨


載せる野菜は
青紫蘇、人参、グリルした茄子🍆、南瓜
長芋、ソイハム、湯むきトマト🍅、焼き椎茸
焼き舞茸、ズッキーニ🥒、胡瓜、錦糸卵など

ちなみに錦糸卵は手軽にレンジで作ります。
卵🥚一個を耐熱皿に溶きほぐし、豆乳、マヨネーズ、甜菜糖、昆布だしを各小さじ1弱
よく混ぜてふんわりラップしてレンジへ
私はこれでお弁当のミニオムレツ作ったり
ラップでくるりと丸めて卵焼きにしちゃいます。レンジの加熱時間でふんわりにするか
固めにするか様子を見てください。
手順的には1番最初に卵焼き作って
いろいろな野菜を準備してると
冷めるので扱いやすくなります。

野菜を下準備しておくと
朝から冷やし中華(素麺)するぞ✨と
ワクワクします😊

トマト🍅は湯むきした方が美味しいです
素麺茹でるときに一緒にしたら簡単です
フォークに刺してさっと焼いてもつるりと剥けますよ。

青紫蘇はたくさん頂いたのですが
茎から生え始めの青紫蘇の赤ちゃん棄てるの
かわいそうでグラスで育ててます。笑笑
好中球みたいに増えて✨
柔らかくてお味噌汁に入れて最高です。

最近二日ほど脱毛が止まりました。
また10日後抜けるのかな、、
赤ちゃんみたいな感触で
前髪とサイドは残っているからウィッグや
スカーフ巻いても違和感ありませんが
治療はあと6回あるから全部無くなるのかな、、
まだ鏡を直視出来ませんがふと映った自分に
ショックと悲しみがあります。
リンパ腫は再発しやすいから一生こんな感じかなて心配や不安もありますが
仲良くしてくださる憧れのブロ友さんや
同じ治療されてる方々が前向きで素敵で
丁寧に努力されて、1年半後には綺麗な髪の毛が
生えていらっしゃって希望が持てます。

入院していた時もいろいろでまつ毛や眉は
残ったり、耳もとや後毛部分は残ったりと
同じ病気、治療でもいろいろな方がいらっしゃいました。

とにかく今は出来る事を丁寧に。
おかげ様でリモートで仕事も会議も出来るし
ありがたい事です。治療費稼がなきゃ笑笑

梅雨が続き少し寒く不便もありますが
恵みの雨と紫陽花を楽しむとしましょう。

最後まで読んで頂きありがとうございました。




私のほしいモノ 濾胞性リンパ腫再発治療中にお気に入りでテンションUP

 

私のほしいモノ

 

美味しいコーヒーと一人用、自分専用のドリッパーが欲しいかな?

 

これ東急ハンズで見かけて美しいって思いました。

耐熱ガラスのも素敵。

 

欲しい理由は・・

私はコーヒー淹れた後も香りの余韻を楽しみたいので

出しっぱなしにしていてもお洒落なのが良いなぁ

病気になってもうあまり大きな物欲が無くなり

大事な人と美味しい食事、豊かな会話、

そんなものが愛おしいし大事にしたいものです。

お金があっても健康は買えませんから・・

 

 
 
 
 

 

えーーこれも素敵!飾っておきたい〜✨

 

今日は二ヶ月ぶりに会社のZOOM会議に参加

コロナ自粛でもともとリモータワーク気味だった私は

仕事的には変わりませんが再発や入院もあり

お見舞いも自粛で面会禁止だったため会社には

三ヶ月ぶりの顔見せです。

 

 

 

ちょっと緊張したけど上司や先輩が

ぜひ参加を!ということで(ありがたいことです・・)

ウィッグして軽くメイクもして

上着をちゃんと着て・・と午後からは少し緊張しました。

一時間で無事に終わり、あらかじめメールで資料も来ていたので

いつもよりかなり時短な会議で今後もこうしてほしい笑

 

でも自分的に好きなのは会議後の同僚、先輩後輩との

トーク&お茶が好きなんだけど・・

もう今年いっぱいは会社での飲食が一切禁止ってことで

お茶関係もその場でパッキングしてあるものを購入か

ペットボトル持参、徹底してますね、

一応予定ですが早くコロナワクチンできないかな・・

 

で、無事終了、緊張も解けたので久しぶりにお茶しました。

退院祝いにいただいたケーキがあり..

こないだ仕込んでいたレモンの蜂蜜漬けに

りんごジャムを足したもののソースをかけて

ブラックチェリーと冷凍苺、ブルーベリーも美味しい✨

 

image

 

なんとなく、お花が卓上に欲しくなり

庭から紫陽花を摘んできました。

憧れのブロ友さんみわぞぅさんが丁寧に

お庭をとても綺麗に大切にされて

摘んで飾っているのを少しだけ真似させて頂きました。

 

大事にしていたスターバックスのトリュビュートブレンド!

美味しい〜最近、万能茶ばかりでこれも美味しいけど

コーヒーは3時のお茶のみ。。鉄分が吸収されないから・・

いつもは限定品を店頭で家でドリップしてもらいます。

コーヒーパスポートも集めています。

 

 

 

先日、思いがけず憧れのブロ友さんのブログで

大江千里さんの話があり・・

実は私も中学生からずっと大江千里さんのファン、

CDやカセットテープも大事な宝物で手元にあります。

入院中もiTunesでずっと聴いて涙したり励まされたり。

元気な曲はウォーキングのお供にしていました。

青春の曲で高校生の頃に戻れます笑

当時付き合っていた彼と聴いた曲、旅立ちの曲、

節目節目で元気、勇気と希望を頂きました。

華やかで大胆で繊細で切なくて、どの曲も思い出があり

聴き入ってしまいます。

 

ここ数年はNYで活躍している千里さん、

当時全てを捨ててNYにジャズの勉強に、

52歳でデビュー✨希望で目が眩みそうです。

幾つになっても諦めないで信念を持って憧れます。

Instagramもうっかり存在を知らなくて教えてもらって

すぐフォローしました。昨日はずっと癒されていました✨

みわぞぅさんありがとうございます✨

ジャズピアニストになても華やかさと繊細さはそのまま

素敵に年齢を重ねていらっしゃいました。。

 

そして昨日は興奮したままiTunesで去年発売の音源を購入!

どれも素敵で昨日からずっと聴いています。

今回のコロナでステイホーム中に作り、AP通信による

「コロナ禍のなかで作られた40曲」に選ばれた話題の曲

『Togetherness』もとても素敵でした。

ジャズピアニストデビューされてからの音源も全部欲しいなぁ

今は穏やかな曲が好きなのでまたゆっくり聴いて

集めていきたいけども

華やかで元気な曲も大好きなので

もうiTunesサブスクしちゃおうか真剣に悩んでいます笑

来年は日本で凱旋ライブあるかな、

名古屋であったらいいな、大きな素敵な目標ができて

今からワクワクしています!

 

 

実は欲しいものまだあります笑

千里さんの素敵な曲を部屋いっぱいに良い音源で聴きたい・・

チボリのBluetoothのスピーカーも買ってしまおうかしら・・

これもう数年悩んでるんですよね✨治療を頑張るためにも!

 

 

しばらくは大江千里さんのジャズに酔いしれて

しっとり穏やかな梅雨を過ごします。

NK細胞と好中球増えるといいなぁ

 

皆さんも素敵な夜をお過ごしくださいね

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

濾胞性リンパ腫再発その後 日々の生活

 
今日は朝から曇りで今にも雨模様でしたが
久しぶりにお会いする長年大変お世話に
なっている庭師さんが剪定に来て下さいました。
 
いつもはお昼の食事をお出ししますが
こんな時期なのでお弁当に。
 
上段左から
☆里芋のコロッケ
☆蓮根の蒲焼き ☆果物🍊みかん
☆菜食健美の野菜餃子
☆海藻サラダ、ワサビドレッシング
☆グリル野菜、ズッキーニ、人参、南瓜
☆洋風卵焼き、皮付きポテトと生椎茸、
 舞茸のカレーバジル味
☆大根餅の甘酢あをからめ
☆野菜ハンバーグ
☆梅干しご飯(別容器)
 
最初から全て作った訳じゃなく
ほぼ菜食健美の冷凍お惣菜や
妹からの差し入れです。感謝感謝です✨
 
この九式お弁当箱は豪華に見えますね!
何か最近お料理Iブログみたい笑笑
 
雨が降ると気圧のせいか頭痛がしますが
まだ鎮痛剤は飲まなくても大丈夫そうです。
リハビリがてらのお料理ですが
相手が喜んでもらえたら良いなと
ワクワクしながらクッキングは楽しい❗️
 
動いているとふらつきも無くなるし
気分も晴れ晴れします。
 
私は雨も好きで雨音聴きながらゆっくりのんびり
するのも好きだし、出掛けるのも好き。
後ろのリボンが大人可愛くてめちゃくちゃ褒められます。
梅雨が続きますが体調管理に気をつけながら
無理ないよう過ごしたいですね。
 
最後まで読んでいただきありがとうございました。