Thanks! -11ページ目

濾胞性リンパ腫再発その後 DeVIC療法入院20日目

みなさんこんばんは
 
今日は土曜なので当番の先生が様子見に来てくれたんですが
「あちゃんさん、最初来た時よりずいぶんお顔が
上がってきていますね!良かった、安心しました!」と
言っていただきました。
 
自分的にも少しずつ飲み込みが楽になったり
ペットボトルやカップのお茶が
口からこぼれなくなったり
本当に少しずつですが良くなっています✨
まぁ顔の方は三ヶ月はかかるはずって思ってるので
焦らず前向きに地道に顔筋マッサージ続けます。
 
ただ、一昨日からリリカを夜25g飲んでいたのを
やめたからか少し大腿部神経痛が出てきました。
痛みがあったりなかったりなんですが・・
脳神経科のH先生曰く少しずつお薬も少なくしていかなきゃで
様子見だそうです。
 

 

最近、朝5時には目が覚めもう眠れないのでビックリマーク目ビックリマーク

この時間をコーヒー&スイーツ時間にしています。

やっと食べれたセブンイレブンのバスクチーズケーキですが・・

✨✨とっても美味しかったです!✨✨

これ、生クリームとカスタードとフルーツで

盛り付けしても美味しすぎるかも・・

いつかトライしてみよう!ビックリマーク目ビックリマーク

 

 

 

コーヒーはこれまたモンカフェ美味しい〜

 

でもどうせまた今月末入院だから

ドリップコーヒーあるの持って行こうかな・・

デイルームにはレンジも給茶器もあって

温かいお湯と煎茶は冷温どちらでも無料!

案外自由に出来るので。

お茶パック持ってけば解決しそうかな?

一度試してみよう。ネットで調べてみたら

結構みんなやってる!笑

 

 

もちろん私はスタバのコーヒー

トリュビュートブレンド持っていくよ!

淹れてる時の香りがたまらないんですよね

 

紅茶も絶対必要!カルディで甘くない紅茶を調達せねば・・

気になってるのが下の三種類、悩むところです!

 

 

 

退院した日はそのまま30日から入院するための備品を

購入するつもりです、ストローとか入院用の部屋着とか

ステンレスストローとかねとっても気になるんですが、

ステンレスの味が苦手であせる

 

あと、こんな感じの前開きでこのまま部屋着みたいに使える

ゆるっとワンピがあるといいな

最近は男性の看護士さんや理学療法士さん、補助の方も多いので

日中あんまりパジャマ!って感じのは着にくいんですよね・・あせる

胸の腫瘍を見てもらったり、

多分また腕にカテーテル入れると思うし

この2タイプ良いと思う!

 

 

 

抗がん剤後11日目ですが

おかげさまでなんとか平熱ですし

あとなんとか4日、アフター15まで

高熱が出ませんようにビックリマーク目ビックリマーク

退院が楽しみです。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

みなさんも穏やかな夜を。

 

 

 

 

濾胞性リンパ腫再発その後 DeVIC療法入院19日目

みなさんおはようございます
 
今朝は5時に目が覚めて
すっきり平熱だったので悪くならないうちに
仕事を二つ片付けました。うーん快適。
 
(今日は下の方にお通じのお話があるので
お食事中の方や苦手な方はスルーしてくださいね)
 
昨日のアレクサング・シンデレラ
涙なしには見られず・・あせる
瀬野さんの気持ちがわかりすぎて・・
最後まで自分らしさを失いたくない
痛みや辛さで体がボロボロになるくらいだったら
治療せずに最後の最後まで仕事や好きなことしたい・・
 
・・・
 
・・・
 
いや、瀬野さん、治療しない方がめちゃ辛いですって!
と今なら強く言えます。
いやいやいや
元気なまま死ねるわけじゃないですから
2年間の私だったら同じことしてましたけど・・・
どんどん体がガンに蝕まれて苦しむのが目に見えています。
私も治療を伸ばして民間療法していたので
結局はリンパ腫よりもリンパ腫によっての血流不良で
脾臓と肝臓が腫れ上がってしまい呼吸困難に汗
あれは辛かった・・
 
今なら標準治療も確定されてるし
もっと軽ければその人にあった抗がん剤をコーディネートしてもらえるし
早期発見なら早く治せるし、髪の毛が抜けない抗がん剤だってあります。
私のようにたった半年違うだけで新しい治療薬が認可されて
使えることだってある。
 
三年前に別の病院で何もしなければ余命3年って言われましたが
もう三年すぎましたけど主治医のyumi先生は
あちゃんさんは入院しにくるとやばいかなって思うけど
とにかく前向きでちゃんと薬も効くから
いまいち私たちもわかんないのよねぇ・・とのことでした。
素 晴 ら し い
まぁリンパ腫はすぐに死にませんから・・
とにかく退院しても寝込まないで外出できたり
美味しいものパクパク食べたり
軽く運動できてカラオケ行けたら言うことなし
あと20年くらい生きれれば文句無しなんですが笑
 
さて、昨日夕方は少し大変なことがありました。
私は抗がん剤中もそんなに便秘には悩まされないんですが
夕方激痛が!!?目!?  声に出して叫ぶくらいの痛み!
イタタタタタタタタ
それから2時間くらいトイレを行ったり来たりするけど
全然・・
そのうち痛みが尋常じゃないくらいになってきて
すごい汗が!!!!!
えーあたしリンパ腫じゃなくて便秘で死ぬんだろうか汗みたいな
 
そこでツイッターで検索すると
グローブはめて突っ込んで搔き回すっていうのがあり・・
もうナースコール押すかでも看護士さん呼んだら
エコーとか浣腸とか面倒なことになる・・と思ってしまった私は
もう覚悟を決めて病院トイレに常備されている
医療用グローブを二枚重ねにして決行ビックリマーク目ビックリマーク
無事に解決しました〜こんなこと人生初です
 
しかし、このあと主治医のyumi先生にがっつり戒められました笑
白血球少ない時は肛門からのバイ菌で敗血症にかかり
死ぬこともあるからいくらグローブ越しでも
絶対ダメよ!だそうですビックリマーク
・・・ですよね〜・・
 
家にいれば百毒出しとかヨーグルトとかオリーブオイルとか
どうにでもお通じ対策できるんだけども・・
 
というわけでこちらを先日コンビニで買ってきました。↓
ちょっと甘めです。トマト味かな?
以前飲んでた糖質オフに比べると甘みがスゴイ
糖質が18.4gで糖類11.2gだから合計すると29.6g??
これは逆に塩胡椒してパスタソースに合いそうかも笑
 

あと、9月30日からも入院予定ってことで

秋の部屋着を探してます。今までは夏ばっかりだったので

 

ネルシャツワンピとかいいのかな?

ベロアの上下スエットとかかなぁ

でも点滴をずっと続けるとなると

ワンピみたいなものがいいのかな?

何かオススメあったら教えてください!

私の場合試着も大事なのでまた退院したら試着&買いに行こう✨

 

 

 

 

 

 

 

 

濾胞性リンパ腫再発その後 今後のDeVIC療法予定と楽天スーパーセール

みなさんこんにちは

 

今朝、主治医のyumi先生が来てくださって

今後のDeVIC療法について聞きました。

 

今日からアフタ−15までの様子を見なきゃなので

なんとも言えないけど、

DeVIC療法は四日間入院必須とのことで

4週間に一度する予定だそうです。

先日は9月2日だったので次回は9月30日。

二週間は入院する必要があるそう。

 

何回するかはまだ決めかねてるそう、

自分的にはこのDeVIC療法が今のところ

一番合ってる気がするんだけども・・

まぁあと一週間採血も含めどれだけ

白血球数値が落ちるか様子見ないと

なんとも言えない状態だそう。

 

今朝の採血で白血球は1600から300に!?目!?

こりゃ大変だ

ベットに大型空気清浄機が担ぎ込まれました。

 

image

 

ちなみに今日も熱もなく体調は安定してます、

顔も少しずつだけどしっかりしてきて

焦らず治療をコツコツ続けるしかないですね。

 

 

さて、楽天スーパーセールが最終日ですが

昨日、二つほど購入しました!

 

まずは半生讃岐うどん、

今回顔面麻痺、声帯麻痺でうどんの食べやすさに開眼。。

秋のけんちんうどん風にも使えるかな?

カレーうどんもいいなぁ楽しみです。

 

 

浜松出身なので海苔は必須、

真っ黒分厚い海苔は口の中に張り付きやすく

窒息しそうで薄くて緑っぽいけどこちらで。

二回目リピですがキズ海苔なので

形が少しいびつだったりいろんな海苔の集合体です笑

どうせカットしてしまうので全然オッケー。

 

 

今悩んでるのはこちら。

山形のだしが好きで作るんですがこれは必須

海藻大好き✨

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

キッチン・ダイニング用 合成洗剤
Murchison-Hume(マーチソンヒューム)”カウンターインテリジェンス”フードセーフスプレー 480ml

完全なるパケ買い・・

 

今使ってる空気清浄機が古いのでこちらも気になります。

アマゾンではこの14畳タイプは扱ってないので

狙い目かなぁ

 

 

最終日は値引率が大きいそうで最後まで

楽しみですね。

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

みなさんも良い午後を。