濾胞性リンパ腫再発その後 DeVIC療法入院19日目 | Thanks!

濾胞性リンパ腫再発その後 DeVIC療法入院19日目

みなさんおはようございます
 
今朝は5時に目が覚めて
すっきり平熱だったので悪くならないうちに
仕事を二つ片付けました。うーん快適。
 
(今日は下の方にお通じのお話があるので
お食事中の方や苦手な方はスルーしてくださいね)
 
昨日のアレクサング・シンデレラ
涙なしには見られず・・あせる
瀬野さんの気持ちがわかりすぎて・・
最後まで自分らしさを失いたくない
痛みや辛さで体がボロボロになるくらいだったら
治療せずに最後の最後まで仕事や好きなことしたい・・
 
・・・
 
・・・
 
いや、瀬野さん、治療しない方がめちゃ辛いですって!
と今なら強く言えます。
いやいやいや
元気なまま死ねるわけじゃないですから
2年間の私だったら同じことしてましたけど・・・
どんどん体がガンに蝕まれて苦しむのが目に見えています。
私も治療を伸ばして民間療法していたので
結局はリンパ腫よりもリンパ腫によっての血流不良で
脾臓と肝臓が腫れ上がってしまい呼吸困難に汗
あれは辛かった・・
 
今なら標準治療も確定されてるし
もっと軽ければその人にあった抗がん剤をコーディネートしてもらえるし
早期発見なら早く治せるし、髪の毛が抜けない抗がん剤だってあります。
私のようにたった半年違うだけで新しい治療薬が認可されて
使えることだってある。
 
三年前に別の病院で何もしなければ余命3年って言われましたが
もう三年すぎましたけど主治医のyumi先生は
あちゃんさんは入院しにくるとやばいかなって思うけど
とにかく前向きでちゃんと薬も効くから
いまいち私たちもわかんないのよねぇ・・とのことでした。
素 晴 ら し い
まぁリンパ腫はすぐに死にませんから・・
とにかく退院しても寝込まないで外出できたり
美味しいものパクパク食べたり
軽く運動できてカラオケ行けたら言うことなし
あと20年くらい生きれれば文句無しなんですが笑
 
さて、昨日夕方は少し大変なことがありました。
私は抗がん剤中もそんなに便秘には悩まされないんですが
夕方激痛が!!?目!?  声に出して叫ぶくらいの痛み!
イタタタタタタタタ
それから2時間くらいトイレを行ったり来たりするけど
全然・・
そのうち痛みが尋常じゃないくらいになってきて
すごい汗が!!!!!
えーあたしリンパ腫じゃなくて便秘で死ぬんだろうか汗みたいな
 
そこでツイッターで検索すると
グローブはめて突っ込んで搔き回すっていうのがあり・・
もうナースコール押すかでも看護士さん呼んだら
エコーとか浣腸とか面倒なことになる・・と思ってしまった私は
もう覚悟を決めて病院トイレに常備されている
医療用グローブを二枚重ねにして決行ビックリマーク目ビックリマーク
無事に解決しました〜こんなこと人生初です
 
しかし、このあと主治医のyumi先生にがっつり戒められました笑
白血球少ない時は肛門からのバイ菌で敗血症にかかり
死ぬこともあるからいくらグローブ越しでも
絶対ダメよ!だそうですビックリマーク
・・・ですよね〜・・
 
家にいれば百毒出しとかヨーグルトとかオリーブオイルとか
どうにでもお通じ対策できるんだけども・・
 
というわけでこちらを先日コンビニで買ってきました。↓
ちょっと甘めです。トマト味かな?
以前飲んでた糖質オフに比べると甘みがスゴイ
糖質が18.4gで糖類11.2gだから合計すると29.6g??
これは逆に塩胡椒してパスタソースに合いそうかも笑
 

あと、9月30日からも入院予定ってことで

秋の部屋着を探してます。今までは夏ばっかりだったので

 

ネルシャツワンピとかいいのかな?

ベロアの上下スエットとかかなぁ

でも点滴をずっと続けるとなると

ワンピみたいなものがいいのかな?

何かオススメあったら教えてください!

私の場合試着も大事なのでまた退院したら試着&買いに行こう✨