栄養指導でした | lummoxの長い1日

lummoxの長い1日

駄文、散文、写真、絵日記…何を書くかわかりませんが、その日の気分で…

栄養指導を受けてきた。

 

もう毎度の事になってきたけれど、朝昼晩の三食については言う事なし。

栄養バランスも摂取量も適切。問題は全くない。

 

なのに、体重が横這い…これは一体如何なものか?

 

と言う事が今回も議題になった。

 

結局、記録に残していない「ちょっとだけ」のお菓子、1日2~3個食べる6Pチーズを抑えて様子を見よう。そして、今また昼夜逆転していて、朝5時から妻の朝食を作り、妻を送り出してから自分の朝食を作って、食べたら昼まで寝る。この食べてすぐ寝る事が吸収を良くし過ぎて痩せられないのでは無かろうか。また、足の調子が良くなくて、余り動けていないのも原因か…という当たりをつけた。

 

結論

  • 6Pチーズは1日1個。
  • 間食は抑える。週2~3日、1日200kcalまでを中間目標として、止めていく方向で(禁煙経験から言うと、一気に止める方が止められるのだが)。
  • 昼夜逆転を正し、規則正しい生活を心がける。
  • 運動する事を心がける。
この3点をできる限り早く実現する事を目標にする。
 
毎回同じような答えにたどり着いて、余り実践できていない気もするけれど、体重がまた3桁に戻りそうな今、どれくらい実現できるかちょいと真剣に考えてみる。
 
って事で、順天堂醫院(お茶の水)からの帰り道は、文京区役所まで歩いたよ。そこからはバスに乗ったけれどね。