期日前投票に行ってきた/テントポールのこと/北海道出発まであと… | lummoxの長い1日

lummoxの長い1日

駄文、散文、写真、絵日記…何を書くかわかりませんが、その日の気分で…

期日前投票に行ってきた旨を書いていたのだけれど、途中がなかなかの「毒」になったかもしれない。

「毒」を読みたくない人はスクロールして

  テントポールのこと

まで飛ばすか、今日のは読まないことを推奨する。

 

 

--<<本文ここから>>-->>

 

  期日前投票に行ってきた

 

7月7日は東京都知事選の投票日でもあるけれど、父の一周忌法要の日でもある。

 

なので、知事選の投票に当日行く事ができないため、事前に行く必要がある。

じじいだけなら平日に行っても良いのだけれど、当日は妻を伴っての一周忌法要参加のため、妻も期日前投票を行う必要がある。

一周忌法要は「7月7日の昼過ぎ、新潟で」なので、7月6日(土)に行けばいいんじゃね?と妻は考えたらしい。

でも、その日妻は日中用事があって外出する必要があり、更に「期日前投票」を調べてみたら「前日は大変混雑が予想される」との情報があったので、そんな日に行くよりは空いていると思われる今日の内に行ってこようとなったのだ。

 

でも、選挙公報とか全く配られていない状況で誰を選べば正解なんだ?

(投票から帰宅したら選挙公報がポストに入っていたよ)

 

まぁ、候補者については数日前からネットである程度情報を探して眺めていた。

ある程度っていうのは、見る必要のない…価値のない候補者が複数名いるからだわね。

それが誰かと言えば、まぁ以前にも書いた虫唾の走る「NH〜」党の面々。

 

だってさ、例えなんちゃら党所属であっても、これは基本「自分が知事をやる」って人が立候補している建前でしょ。

なのに、立候補だけして党首を持ち上げるためにその党の他の立候補者どもは恥ずかしげも無く使い捨てのコマをしている訳でしょ。

そんなゴミに対して時間を割く事を「無駄」という以外どう表現したら良い?

 

また、その党首についても、なんていうかね…

規則で決まっていないこと、ダメと書いていない事は何をしても勝手でしょというスタンス。

こういう子供がそのまま大人になったような、「いつ、なんじなんぷん、ちきゅうがなんかいまわったときだよぉ」と大人になっても平気でいうような輩をまともに相手にするのは時間の無駄と思う訳だ。

まぁそれでも一定数の信者がいるようだけれど、じじいはもう一度書く。虫唾が走る。

 

それ以外にも、この人は一体何をしたいの?という立候補者が多数いらっしゃるようでね。

東京って結構な力を持っちゃっている訳でさ、そこの長になるって事は、それなりの責任が生じるんだよね。

 

例えば「女性の地位を向上させたい」とか「福祉を充実させたい」とか「仕事を増やして豊かな暮らしを」とかそんなことを公約に掲げている人がいるとする。

耳には心地良さそうだけれど「それをどうやって実現するの?」という具体的な計画もなく、また、それ以外の知事のやるべき仕事に対しては無知でしょ?みたいな人が結構多そうだよ。

「自分が当選したら、これをやりたい」って一点突破型の考えでいる感じ。でもさ、もし都知事になったらそれ以外にもたくさんやらなければならない事が出てくる。それを本当にやっていけるの?

そんな候補者に「責任」って言葉が理解できるのかなと甚だ疑問に思えるんだ。

まぁ、数年に一度のお祭り気分なのかな。

 

結構有名な人だって怪しい人多いよね。

っていうか、一番人気だと言われている現都知事も、この人に任せておいて本当に大丈夫なんだろうかと思う部分もあるし、二重国籍疑惑の人なんて、この人落選したら痴れっと国会議員に戻りそうだし、国会議員で無責任に騒いでいた経験で都知事ができると勘違いしていらっしゃるんじゃね?と思える部分があったりするし、有名=安心ではないんだよなぁと思う。

 

正直な話、今回の選挙は候補者はべらぼうに多いけれど、この人にやってほしいって思える候補者は片手でも余るくらいしかいないように思う。←あくまでもじじいの勝手な感想な。別に上に書いた候補者もじじいが切り捨てている訳じゃない(NH〜以外はな)。ただ、本当に大丈夫かと心配になる「部分もある」というだけなんだからね。

 

また、「この人なら」と思うような人でも、結局は議員との軋轢で潰されるんじゃないかなと思えちゃうんだよね。

都知事独裁なら「お任せしたい」って人はいるけれど、かならず都議会との戦争が待ち受けている訳で、都知事となる人が如何に優秀であろうと、都議会と敵対すればまともな都政は望めなかろう。そして都議会は腐り切っていると思って間違いない。少なくとも「クリーンな政治」「見える都政」なんて掲げていたら敵対まっしぐら。かと言って「議員にうまい汁を吸わせつつ…」なんてクリーンとは真反対の真っ黒政治をするなら、議員は味方につけられても、まともな都政は行えないよね。

 

いつか、どこかの時点で、クリーンな政治を垣根のない場所で行う捨て駒な知事が現れて、腐り切った議員と対峙する姿を公にし、その姿を見て次の選挙で議員が刷新され…そんな感じの腐った政治の腐ったループを断ち切る礎となる人が現れてくれることを祈って止まない。けれど、議員ってうまい汁をすうための地位ってのはなかなか覆らないよねぇ。

「みんな俺に陳情に来て頭を擦り付けてお願いしてくるんだぜ」とか「俺の一存でなんとでもなるんだぜ」なんてちょっと権力思考の人なら夢見る環境が待っているんだもんな。更に底にお金までついてくるとなれば…ねぇ。なかなか手放さないよ。どんな手を使ってもな。

 

今回の選挙はそんなゴミや意味不明の輩も多数立候補した結果、50名以上の候補者が乱立している訳で、投票所で候補の名前を確認するだけでもかなりの時間を要したよ。

 

うん、一応誤字脱字があってもいかんし、似たような名前の誰かと間違う訳にもいかないから、一応投票ボックスの机に貼られた一覧表で名前を確認しながら書いたけれど、本当見つけるのが大変だったよ。久しぶりに(毛色は全然違うけれど)ウォーリーさんを思い出した。

 

期日前投票は、混雑するでも無く、スムースに行えた。よかったよー。

後は一周忌法要の帰り道でのんびり結果を見聞きしながら帰ってくることになるだろう。

果たして、誰が当選するかね。

投票した人の善戦を祈っておく。

 

 

 

  テントポールのこと

 

 

昨日、テントポールのショックコードを交換しようとして挫折したのだけれど、改めて潤滑剤を吹き付けておいて、今日も試してみたんだ。

 

アライテントのサポートページにあるように、もしかしたらエンドチップはねじ込みでは無く手前に引き抜く形なのかもと思って、どちらも試してみた。

 

結果は変わらず惨敗。

 

かっちり固着して動く気配なし。

バーナーで炙ってみるのもありかと思うけれど、材質によっては壊す可能性もあるので一歩踏み出せず。

 

明日、電話で確認をしてみようと思う。

もうそれしかない。

 

最悪はライペンは持っていかず、Eureka!のWindPass3だけを利用する。

こちらもポール1本のショックコードが伸び切ってはいたけれど、一応設営はできた。

とりあえずそれで場を凌ぐことも覚悟だね。

 

 

  北海道出発まであと…

 

 

北海道旅行まであと2週間を切った。

 

やならければならないこと。

  • キャンプ用机選定・購入
  • 銀マット購入
  • 調理道具の再点検
  • カメラ機材選定
  • フェリー乗船券控えの印刷
  • テントポールの修理
以上はキャンプに関するもの
 
それ以外に家の事として
  • 老人ホーム受付順確認
  • 特養ホームとの打ち合わせ
  • 父一周忌法要及びその準備
  • 義父の介護保険負担限度額認定申請
  • 散髪
これくらいかと思っていたんだけれど、では「フェリー乗船券控え」を印刷しておこうと思ったら、プリンタが応答しない。
なんでやねん!と憤慨したけれど、そうそう先日ルーターを変えたので、とうぜんWi-FiのSSIDやパスワードもごっそり入れ替わっている。プリンタに設定し直さなければならなかっただけ。
そう、ルーターを入れ替えるとこういう弊害が起きちゃうんだよね。
 
テントポールの修理もそうだけれど、印刷なんかも「後ですぐに簡単にできるさ」なんて思い込んで直前までサボっていなくて良かったと胸を撫で下ろしたよ。
Wi-Fi環境を再設定して無事印刷完了。
 
この手の弊害は他にもあって、ScanSnap IX-1600も先日修理から戻ってきたんだけれど、未だ稼働していない。
なぜかというと、うちではWi-Fiでパソコンに接続して使っているのだけれど、このIX-1600が修理に行っている間にルータが変わった。なので接続をやり直したいのだけれど、そのためにはUSB接続が必要なのだという。
一応USBではなくWi-Fi環境での設定もできると案内はされているのだけれど、説明の通りにやっても全然うまくいかない。
一度工場出荷状態にリセットしたほうがいいのかもしれない。
兎にも角にも、こちらも早急に設定を終わらせたいものだ。
 
住んでいるのは文京区だけれど、散髪は何十年も通っている豊島園の床屋に行っている。
遠いというほどでもないけれど、車で30分以上掛かる。
半年ほど放っていたので髪が伸びて鬱陶しい。
一周忌までに髪を切って短くしたい。
明日は月曜だから床屋は休み。明後日以降か。
 
となれば、明日は義父の介護保険負担限度額認定の申請書類を提出してきたいかな。
本来ならこちらは5月中に提出して、7月頃認定書が届くのが理想。
しかし、特養ホームに預かってもらっている今は、特養ホームの医者が全ての面倒を見ることになっているのでこの介護保険〜は使わない。なので申請は不要と思っていた。しかし特老に申し込んでから「特老になったら家と同じ扱いなので、申請はしておいたほうがいいよ」と言われて焦った。改めて元々の主治医だった先生に連絡を取って予約を入れ書類を書いてもらい、それが揃ったのが先週。遅れたけれど区役所に行って書類を提出する。
特老に入所を申し込んでいる状態で、そんなに早く入所できることはないと思われるので、この遅れは問題ないと思う。
焦らないこと。
 
火曜以降は電話で申し込んだ各特老へ受付順位を確認する。
8箇所くらいあるので、これも結構大変な作業だと思われる。
気が滅入るけれど、やらなければならないと鞭打つしかないね。
 
一周忌法要は新潟で執り行うので、そこに行く前に車にガソリンを詰めなければ。
今、ガソリンの給油は基本埼玉県の新座とか川島のあたりで行っている。
家の近所のガソリンスタンドより安い。妻を迎えに行く口実としているからな。
なので、今週もどこかでその口実を発動させ、ガソリンを給油しつつ、ホームセンターなどで銀マットを購入し、キャンプで使う机の購入などもその日にまとめてやってしまいたいな。
机に関してはAmazonなどを頼るかもだけれど、早めに実行することが望ましいね。
 
カメラの機材…新しいカメラバッグを買おうか悩んだけれど、結局やめた。
車での移動ならLowe Proのバッグで全てのレンズを詰め込んでいけば良いだろうか。
歩いて現場まで行く時はどうするか…これが問題だ。
あと、三脚はどうするか。
SLIKのProfessional IIを持っていくか…悩むところ。
他の荷物との兼ね合いもあるし、早く全体を決めなければ。
 
こうやって考えると…
月曜:区役所で書類申請、アライテントへ相談電話
火曜:散髪と特老への電話確認、
水曜以降:妻お迎え、給油、銀マット・机購入、一周忌準備(買い物)
 
書いてみると3日で終わりそうだけれど多分無理だと思う。
どれくらい間伸びするんだろ。
やるべきことを書き出して、自分の尻を引っ叩け!