明日大腸内視鏡検査なのにうっかりしていた… | lummoxの長い1日

lummoxの長い1日

駄文、散文、写真、絵日記…何を書くかわかりませんが、その日の気分で…

今回は、ネタがネタだけに、ちょっと不適切な表現とかがある。

そう言う飲みたくない人は、今回は読まない方が良いと思われる。

なに、単に明日大腸内視鏡検査だって忘れていて、前日から準備がいろいろあるのにそれが唐突に「今日」になったので大慌てってだけの話だ。

たった2~3行で書けるものをダラダラ何行にもわたって書いているだけだ…そう書くと情けないやら、読んでいただくことに罪悪感を感るやら、申し訳なく思えてきた。本当にごめんなさい。

 

許してやる…って方。ありがとうございます。

駄文ですが、どうぞお読みください。

そうではない方、また読んでいただける機会がありますことを願っております。今回はごめんなさい。

 

---<<駄文 ここから最後まで>>---

 

先日、糖尿病の定期検診を受けた際、「もうジジイなのに、実は未だカメラをのんだことがない」って話をしたんだ。

うん、昨年4月、腹を数センチ切って内視鏡を入れる肝生検はやったけれど、元々ある上下の口から異物を入れた事はなかったって事。

 

そしたら先生が嬉しそうに「高齢なんだから、発見するのは早い方が良いから、一度はやっておこうか」と言うのだ。

 

「いや、経験した人の話を聞いていても、やって良かったって話より、圧倒的に苦しかった、辛かったって話しか出てこないし、うちの一族は癌にかからないし…」といろいろ言ったんだけれどね。

 

そう、肝生検の時だって「絶対に嫌。親からもらった清い肌を切られるなんて絶対むりー」と泣いて頼んだんだけれど、結局いつの間にか「やる」って言わされていた(*)。

 

今回も抵抗はしたんだけれど、結局「やる」って同意書にサインさせられていた(*)。あれって何かマジック?

 

「肝生検に続いて、下の口の処女も先生に奪われちゃうのね」と言ったら苦笑いしていた。うん、ジジイの口から出たら気持ち悪いだけだな。お見苦しい台詞申し訳ない。

 

(*)「言わされていた」「サインさせられていた」はブログ中での創作なんだからね。

 

本当にやりたくない場合は、たとえ同意書にサインをしたとしても、施術直前までいつでも「検査しません」と一言言えば中止できる。さすがに切ったりした後で「やっぱりやめ…」と言っても元には戻せないけれど。

あくまでも「やる」「やらない」は患者側に主権がある。それもきちんと説明されているんだからね。

 

一応「本当にそんなひどい病院あるのか!」と信じちゃう人がいないよう(信じる人がいるとは思えない事だけれど)、念のため明記しておく。

 

で、予約の関係とかいろいろあるんだろうけれど、実施は半月後って話だった。ずっと先の話じゃん。そう思って、予定表に登録もしておいたんだ。うん、それが11月10日だってしっかり理解していたよ。頭の中ではね。

 

最近妻がずっと残業続きで疲れているのが心配で、昨日「明日は迎えに行くね」って話をしていたんだ。

普通なら会社を出てそこから1時間半くらいかけて帰宅するのだけれど、私が迎えに行けば、会社の門の前で車に乗り込んだらすぐに眠ることができる。旦那と一緒にいる時間が多ければリラックスもできるだろう(そういう存在であると信じたい)。

 

で、今朝妻が出掛ける時に「じゃあ、今夜は21時に…」と言いかけたところで「あれ?今日何日?」と気になっちゃったんだよ。

そう言えば、昨日訪問看護の立ち合いをした時も「今週の木曜は大腸の検査で病院に行く」って話をしたよな。木曜日って何曜日?いや、何日後?と疑問が湧いた。

改めて予定を見たら、明日じゃん。

 

って事は、今日は検査1日前でしょ。

だとしたら、今日は朝から食事制限があるし、20時以降は絶食だよ。妻を迎えに行くとなると、外食は必至…無理じゃん。

 

って事で、妻にその旨を話し、急遽お迎えは中止にした。

そして今まで「ずっと先の話」と放り出していた薬の袋を開け、更に前回通院時に貰った検査の手順を読み込んだ。

 

気が付いて良かったよ。

やはり朝飯の食前から薬を飲まなければならない。

本来なら数日前から食べる物を制限しておかなければならなかった。ナッツ類は遠慮した方が良い食材なのに、私昨日買ってきてバクバク食べている。影響がない事を祈るのみだね。

 

今日はそれなりに規則正しく食事をして、20時以降絶食となるなら、普段なら寝るのは29時以降なのだけれど、20時の薬を飲んだらすぐに寝ちゃってもいいかもしれない。

昼夜逆転しているのを矯正する良いチャンスだよね。

 

と言う事で、多分今日の夜はバタバタしているか、空腹のイライラでブログ更新まで頭が回らないかもしれないので、今の内に書いておく。今朝の6時半。これから血圧、体温、体重を計ったら一眠りして、起きたら朝食。多分昼前くらいかな。ブログは今日の昼過ぎに公開となるよう時間指定して置く。15時頃に昼飯、19時頃に夕食を食べれば良かろう。

 

説明を見たら、兎に角下剤で弁を出し切った後、太さ1.4cm程の内視鏡を尻から入れるのだそうだ。

 

太さ1.4cmってどれくらい?

…物差しのメモリを見ると、もっと太い便を出す事もあるよね?って思える太さかな。

内視鏡を突っ込んだ後、入院もせず帰らされたら、お尻がゆるくなって電車やバスの中でもらしちゃったりしないのか?と心配だったけれど、これくらいの太さでお尻がゆるゆるになる事は無いって思って良いのかな。でも、私の花のようなお尻ちゃんはデリケートざーますから安心できない事よ。

っていうか、二朗さんは患っていないと思うんだけれど、結構弱くはあるんだよね。そんなの入れたら切れちゃったりしないの?とドキドキしているのは事実だ。

 

余計な事は考えず、無事下剤で腸内洗浄を完了させられ、内視鏡を問題なくのみ込めて、大事なく「検査の結果異常なしでした」で終わる事を祈るだけにしておこう。あ、ついでに検査のあとでおいしいものを食べられますように。宝くじでもあたりますように(買ってないけど)。街角でパンを加えた女性とぶつかりそうになったところから恋が始まりますように。お腹を空かせている小汚い格好の女性にパンを1つあげたら、実はその人は大企業の社長で、感謝の気持ちといろいろ恩返しをしてくれますように。楽して大金を稼げる仕事が舞い込んできますように。いや、しごともせずたいきんだけまいこんできますように。いのりすぎちゃった?ねぼけてるんだとおもいねぇ。わたしにとってはもうしんやだからねZZZ

 

では、おやすみさんです。