JURIですおねがい
ようやく、続編〜珍道中〜高千穂編の最終回です。かなりの時差投稿です笑い泣き

前回、高千穂で迷子になり、八大龍王水神さまの前を気になりながら通りすぎたこともあって、今回、参拝させていただきましたおねがい



御神木からしてど迫力びっくり

ここはパワーがすごかったキラキラ

ご神水を汲むこともできます

あとから知ったのだけど、本堂の裏、本堂脇に張られたロープの向こうにある石社は古来の拝殿とのこと。撮影禁止だけれど、実際に参拝することはできるそう(HPより)


かわいい猫ちゃんに遭遇音譜

歓迎してくれたのかしらはてなマーク


そして瀬織津姫さまの祠へおねがい
今回は道をちゃんと覚えてたから、迷わなかった音譜
前回も崖の狭い道怖かったのに、今回、手すりが壊れた形跡があって、鎖の手すりになっていて、
下を見ると土が削れているような、、
土がここで崩れたら一緒に転落するーガーンとか思いながら、慎重に渡った笑い泣き


祠に置いてある神楽鈴を鳴らさせてもらったおねがい

そしてお祈りさせてもらいましたラブラブ

また来れてよかったおねがい



そして天岩戸神社東本宮へ





車で西本宮に移動


西本宮の鳥居をくぐると、にわとり御一行様が、コケコッコー!と鳴いてお出迎えしてくれた照れ


このシチュエーション、実は熱田神宮でもあったの爆笑


お出迎えありがとうラブ


前回は遭遇しなかったから、まさか、天岩戸神社にもニワトリさんいると思ってなかった笑


こちらでも歓迎してくれたのかなはてなマーク照れ







そして、運良く、御神体天岩戸(洞窟)に行くツアー?が始まる時間と重なって、急遽みなさんと一緒に行くことができた照れ

本当にラッキーだったキラキラスター


案内時間が決まっているみたいで、こちらへは神職の方が居ないと行くことができない

撮影NG





また来るよーウインク熊本&宮崎音譜


次回は、〜伝説の旅〜奇跡の連続❤︎十和田編
です口笛