大好評
「日本独自ルールご紹介 ←和式洋式マナー?」
3回目をお伝え致します
今までお伝えした日本独自ルールご紹介はこちら
特に連載ではありませんが
3から6は連載です
日本の
和式洋式マナーは
国際的なスタンダード
ではありません
何度もそのように
お伝えしております
今回は
こちらのドレスコードに絞って
お伝えしたいと思います
- 即位礼正殿の儀
- 叙勲伝達式
今上天皇ご即位
即位礼正殿の儀
左 安倍元総理
Wikipediaより
勲章 wikipediaより
上皇さまの叙勲伝達式の時のお召し物
今上天皇も
こちらのお召し物でいらっしゃいます
即位礼正殿の儀
叙勲伝達式
共に
昼間の式典である
にもかかわらず
今上天皇の即位礼正殿の儀においては
安部元総理のお召し物は
ホワイトタイ
またこの時
ご参列の
各国からお出ましいただいた方々
民族衣装の他は
ホワイトタイだったことが
ご記憶に新しいかと存じます
つまり
当時
チャールズ皇太子
現在の
チャールズ三世は
ホワイトタイで皇居内宮殿に
おでましになり
即位礼正殿の儀に
遠くから
ご参列なさいました
また同じく
昼間開催の
叙勲伝達式に於いて
天皇陛下のお召し物は
ホワイトタイ
勲章をいただく方々のお召し物も
ホワイトタイ
こんなにも
ホワイトタイ好きな日本でありますが
国際的なスタンダードとして
ホワイトタイは
夜間の正装=夜間のフォーマル
となっております
なぜ
昼間に開催する
フォーマルな式典に
夜間のフォーマルの装い
なのでしょうか
伝統に敬意を払う
そう思っていらっしゃる方
日本には
多いのでは無いでしょうか
世界が憧れる
沢山の伝統が
存在する日本に於いて
その重要性を感じるのは
あなたが世界に出た時
世界を知った時かもしれません
あなたが
伝統に良さを感じるのは
国際的な視野をお持ちだからです
もしあなたが
日本の伝統を大切にしたい
もしくは
海外の方々にも
日本の伝統を大切にしてもらいたい
と思うのなら
海外の伝統にも
同じく敬意を持って
接するべきではないでしょうか
誠に
恐ろしい事実を
お伝えしないといけません
日本の
和式洋式マナーは
国際的なスタンダード
ではありません
特に
この2つの式典に際して
プロトコルの際
服装が
間違っているのです
<イギリス風な年末の過ごし方>
英国では
冷蔵庫が無かった時に
ミンスミートという
酸味の強いフルーツなどを集めて
その中に
お肉などを保存しました
現在、英国では
そのミンスミートという
ぬか床のような具材を
パイ生地に包んで
お菓子にしています
毎年
1か月ほど
ミンスミートを寝かせて
満を持して
11月からサロン教室に
ミンスパイを登場させます
私のミンスパイは
バッキンガム宮殿で
晩餐会があるたびに
お呼びがかかり
お菓子を作っていた
どうぞお楽しみに!!
ミンスパイ
自宅サロン教室 ;
東急目黒線「武蔵小山」駅 徒歩4分
11月12月のレッスンではミンスパイをご提供致します
<11月開催サロン教室情報>
英国式ティーマナーズクラス
「シュー・ア・ラ・クレームのお召し上がり方レッスン」
11月 13日水曜日 12時から
11月 16日土曜日 13時から
ご参加費用 6000円
イメージです
国際マナーズテキストクラス
1年間でマナーズブックが完成!
「コース料理とお飲み物」
英国式の朝食でのテーブルマナーレッスン付き
11月 14日木曜日 12時から
11月 17日日曜日 13時から
ご参加費用 7000円
イングリッシュブレックファスト(2023年3月)
イメージです
拙著
サロンドルミエール ホームページ
サロンドルミエール インスタグラム
サロンドルミエール Facebook
サロンドルミエール ツイッター