あなたは

こんな都市伝説

聞いたことはありませんか?

 

 

「イギリスの食事は、美味しくない」

 

 

え?

 

都市伝説ではないって?

 

 

 

こちらもご覧ください

英国が美食を恐れる理由についての一考察 1

 

 

 

 

黄色い花 ハチ 黄色い花 ハチ コスモス ハチ 黄色い花 ハチ 黄色い花 ハチ

 

 

イギリス

ブライトンにある

「ロイヤルパビリオン」では

 

ジョージ4世

豪華な晩餐会を開催していました

 

アントナムカレームによる

素晴らしいお食事会の演出により

他に類をみない

類い希なる

当時の超絶技巧を駆使した

素晴らしい晩餐会となりました

 

 

 

ロイヤルパビリオン

Roman GracによるPixabayからの画像

 

 

 

 

チョコレートと英国王室10

こちらにどのような宴会が

実際に開催されたのか

お伝え致しております

 

 

 

はてなマーク ビックリマーク はてなマーク ビックリマーク はてなマーク ビックリマーク はてなマーク ビックリマーク

 

 

 

こちらの宮殿では

海外からの貴賓達

おもてなしするのにも

使用したという事でしたので

迎賓館という役割でもあったようです

 

 

その1つ

豪華美食の数々が並んだ

パーティーのメニュー表が

今も残されています

 

 

 

ご覧いただけますでしょうか。。。

 

 

愛猫ではなくて

 

その後ろ・・・

 

 

後ろの

豪華なメニュー表

 

 

こちらは

1817年 1月18日開催

アントナムカレームシェフによる

英国王室

ジョージ4世(まだ皇太子だった時)と

ロシア王室

ニコライ1世(まだ皇太子だった頃)との

晩餐会のメニューです

 

ものすごい量の

美食の数々が並んでいます

 

 

 

ハート ピンク音符 ハート ピンク音符 ハート ピンク音符 ハート ピンク音符 ハート ピンク音符

 

 

 

 

注目すべきは

この最後の言葉

「afterword」(あとがき)

 

 

 

 

 

その言葉に

凍りました

 

 

「皇太子(のちのジョージ4世)は

ナポレオンの敗北を個人的な勝利として捉え、

ヨーロッパにおける英国の覇権を象徴する為に
この特別な晩餐会を開催しました。

 

彼は1820年に

ジョージ4世として王位につきましたが、

贅沢な食生活と過度な飲酒により

病的な肥満に陥り

痛風で足が不自由になってしまいました。

 

かつて

皇太子(のちのジョージ4世)は

アントナムカレームシェフにこう言いました。

「あなたは私を過食で殺すだろう」

 

ジョージ4世は1830年に
「心臓の脂肪」が原因で亡くなりました

 

{料理王・王の料理人}と称される

アントナムカレームシェフは

ジョージ4世の最も偉大なシェフでした。

 

1817年に

彼は皇太子の料理人を辞めました。

 

その後は大変裕福な
ロスチャイルド家のために給仕していました。

 

このパビリオンの宴会は

彼のキャリアの代表する宴です。

 

1833年に

アントナムカレームシェフは亡くなりました。

原因は

一酸化炭素が原因と考えられています。

 

ヨーロッパの偉大な厨房で

長年炭を使って調理していたことが

原因による中毒症でした。

 

1825年
英国王室の皇太子(のちのジョージ4世)の賓客だった

ニコライ1世がロシアで皇帝に即位しました。

 

反動的で独裁者だった彼は
社会の維持に専念しました。

 

1855年

クリミア戦争で敗戦色濃くなった頃

服毒自殺をしました。」

(Dinner serwed at the royal pavilion at brighton より)

 

 

王冠2 ベル 王冠2 ベル 王冠2 ベル 王冠2 ベル 王冠2 ベル

 

 

 

美食を追求した

有名なお三方の

末路はなぜか

 

大変悲しい

凄惨であるという現実

 

 

 

これは

英国民に

衝撃を与えたのでは

ないでしょうか

 

 

 

何かと

マニアが多いことでも知られる

英国ですが

美食だけは決して追求してはいけない

なぜならそれは

自分の命と引き換えになるから

 

 

そのような教訓が生まれたのかもしれません

 

 

 

イギリス コーヒー イギリス コーヒー イギリス コーヒー イギリス コーヒー

 

 

 

例えば

「イギリスの食事は美味しくない」

という評価は

 

彼らにとって

我々はずっと生き残れる

 

という言葉に

聞こえているのでは

無いでしょうか(諸説あり)

 

 

パフェ ラブ パフェ ラブ パフェ ラブ パフェ ラブ

 

 

とはいえ問題は

管理栄養素や健康についての知識不足

美食は恐れるに足りず

 

 

英国民が

そう考え始めていることも

事実では無いでしょうか

 

 

今では

英国の美味しい

お食事やお菓子が

多くの方へ

感動を与えていると思います

(個人的な感想)

 

 

 

ベル フランス ベル フランス ベル フランス ベル フランス

 

 

 

2024年 パリオリンピック

現地パリで観戦する予定の方々へ

 

あなたの素晴らしさを

そのまま正しく世界に伝える

ご準備は整いましたか?

 

ティーマナーズは必須項目です

 

パリのオープンカフェで

ミルフィユを召し上がる

あなたのお姿が

世界一素晴らしいとお約束致します

 

4月のサロンドルミエール

英国式ティーマナーズクラスへ

ご予約なさいませ!!

 

 

 

 

 

 

 

自宅サロン教室

(目黒線「武蔵小山」徒歩4分)

 

 

 

 

<4月開催サロン教室情報>
英国式ティーマナーズクラス
「ミルフィユの素敵なお召し上がり方レッスン」
24日水曜日 / 27日土曜日
ご参加費用6000円

 

お写真はイメージです



国際マナーズテキストクラス

1年間でマナーズブックが完成!
「アフタヌーンティーエチケット」
25日木曜日 / 28日日曜日
簡単なアフタヌーンティー付き
ご参加費用7000円

お写真はイメージです

 

 

lumiere.cake@gmail.com

アップこちらまでご連絡いただけましたら嬉しく思いますアップ

その他、ラインでもメッセンジャーでもご連絡お待ち致しております

 

 

宝石赤 拙著 宝石赤

 

 

宝石ブルー サロンドルミエール ホームページ 宝石ブルー

 

宝石紫 サロンドルミエール インスタグラム 宝石紫

 

宝石緑 サロンドルミエール Facebook 宝石緑

 

宝石白 サロンドルミエール ツイッター 宝石白