開運! 算命学で自分の人生を  大阪 -13ページ目

開運! 算命学で自分の人生を  大阪

算命学で1人1人が生まれもった自分の資質を知ってステップアップ!
頑張る女性の資質を発掘しリスタートを応援する算命学鑑定【大阪・泉大津】
何の取り柄も無い地味な普通の関西人ですが、マインドが安定したのは算命学に出会ったから。

こんにちは!Kumiです

いつもお読みいただきありがとうございますニコニコ




なんかしんどい、だるい、運気落ちてるかも…
な時にまずやること。


湿度の高い季節になると、なんだかだるい、しんどい(大阪弁やね)、、
となりがちです。

季節がそうでなくても、
最近は鬱病とか増えているらしいですね。

鬱病ではないけれど、
鬱っぽいと言うのはずっとなので笑
いや、躁鬱っぽいので
何かしんどい〜と言うのはよくわかります。

そんな時にどうすればいいのか

……

ズバリ 早く寝ること!

早く寝て、
なおかつ睡眠の質が良いとなお良いです

・寝る3時間前には夕食をすませる
・お風呂は2時間以上前にぬるめのお湯で
・室温、湿度を心地よい設定にする
・自分に合った寝具を選ぶ
・寝る前にスマホは見ないこと
・毎日の生活サイクルを整える
・夕方以降はカフェインを控える

私もスマホ以外は色々やってみました

寝つきは良いのだけれど、寝れて無いので、
最近またスマホの睡眠アプリで管理する事にしました。

耳栓して寝た方がいい、とか
アイマスクもした方がいい、とか
実験して結果をアプリで見ます。


皆さまも何か疲れた、
運気が、と言うときには、
早く寝る事をまず心がけると良いですよ^ ^


************


ブログに訪問ありがとうございます!

読者登録大歓迎です。

メッセージなしでお気軽にどうぞ^ ^


*Kumi はこんなことやってます〜照れ

・内面…本質から照らす算命学鑑定

・外面…美容と健康に役立つ様々な最先端の製品を取り扱っています。今年は針ファンデーションが人気です♪

 

■算命学は古代中国の自然思想から始まり、中国戦国時代に学問として確立された運勢学です。

・その人が生まれ持っている気質
・得意なこと
・家族の人間関係
・大きな運の流れ etc.
宿命がわかると、なんだかモヤモヤが晴れていきます。

 
公式LINEのお友だち登録もお待ちしています^ ^
 
ご提供中のサービス
算命学鑑定ご予約
ホームページ

・ 美と健康、算命学、開運などの情報をお届けしています↓

ID検索は @cfj8521l友だち追加 
 

↓Kumi のリアルな日常

今日は七夕祭りですね


↑写真は先月通りかかった図書館内のディスプレイ

凄すぎるやん!と後で調べたら有名なアーティストの作品らしい

よく見ると、織り姫&牽牛が^ ^



こんにちは!Kumiです

いつもお読みいただきありがとうございますニコニコ


今日は
【生きづらい宿命、生きやすい宿命】について


灼熱の砂漠、春のウララかな風景、
あなたは、どんな風景の中にいますか?

算命学の勉強会に参加し始めた頃、
先生が

「学んでいくとね、陰占を眺めていると、風景が浮かんでくるようになるよ」


陰占とは、鑑定の時にもお話ししている干支の組み合わせ6文字です。

その時は、「そんなの無理〜
だいたい、漢字の読み方から難しいしー」
と思っていました。

一般的には○○星がわかりやすくて、記憶に残っているかもしれませんが、

宿命、運勢の流れをみるのは、干支の組み合わせでみます。


ギラギラ暑い乾いた砂漠にいるような人は、もしかしたら生きにくい人かもしれません。

春のウララかなちょうどよい気候で風も気持ち良いところにいるような人は、楽ちんかもしれません。

お一人お一人宿命は違います
 

過酷な宿命を持っている人は、そうでない人より辛いことが多いかもしれません。

でも、それは乗り越えられるからそうなってる、って腑に落ちます。

自分の宿命の特徴を知っておくと、
色々と活用できますし、納得いきますよ^ ^


************


ブログに訪問ありがとうございます!

読者登録大歓迎です。

メッセージなしでお気軽にどうぞ^ ^


*Kumi はこんなことやってます〜照れ

・内面…本質から照らす算命学鑑定

・外面…美容と健康に役立つ様々な最先端の製品を取り扱っています。今年は針ファンデーションが人気です♪

 

■算命学は古代中国の自然思想から始まり、中国戦国時代に学問として確立された運勢学です。

・その人が生まれ持っている気質
・得意なこと
・家族の人間関係
・大きな運の流れ etc.
宿命がわかると、なんだかモヤモヤが晴れていきます。

 
公式LINEのお友だち登録もお待ちしています^ ^
 
ご提供中のサービス
算命学鑑定ご予約
ホームページ

・ 美と健康、算命学、開運などの情報をお届けしています↓

ID検索は @cfj8521l友だち追加 
 

↓Kumi のリアルな日常

近所で咲いている見事なユリの花

きれい〜



こんにちは!Kumiです

いつもお読みいただきありがとうございます^ ^


人は1人1人違う宿命を持っているのですが、

その人をざっくり一言で表すなら、
日干をまずみたらいい
と言うことは、以前ブログで書きました。


先日、鑑定させていただいた20代の男性。

彼はとても明るい性格で、

日干は『丁』でした。

『丁』は、火性の性質。

その中でも陰の、ろうそくの炎のような感じ。
太陽ではなくて。


「晩秋の灯火だから、水とかぶっかけられたら消えそうになるよね、燃える火の元も必要だね」

なんの気無しにそう言って話しをしていたら、

「実は…  前の職場を辞めたのは、人間関係が原因だったんです。水もかけられました」

え?
リアル、水ぶっかけ!!びっくり

いや、ドラマとかではありますが、
水をかけられた話しを初めて直接聞きました。

そりゃ、辞めたくもなるよね。  
いじめが陰湿。

色々と話しを聴いて、
その人に合った開運ポイントなども説明。

「またお願いします」と言われて別れました。

家に帰ると、丁寧なお礼のメールが届いていました。

水のお話しは実際は陰陽五行での気のお話しなので、比喩のようなものなのですが、
実際とリンクしたので、わかりやすかったですね。

自分の事を知っていた方が絶対お得なのです。
なかでも日干、ほんと大切にしたいですね。

追伸
日干が『丁』の人がみんな同じ宿命ではなく、
『丁』の人でも水がありがたい、運気を上げる人もいます。お一人お一人の宿命によって異なりますよ〜

『丁』の人のお話しは以前書きました↓

************


ブログに訪問ありがとうございます!

読者登録大歓迎です。

メッセージなしでお気軽にどうぞ^ ^


*Kumi はこんなことやってます〜照れ

・内面…本質から照らす算命学鑑定

・外面…美容と健康に役立つ様々な最先端の製品を取り扱っています。今年は針ファンデーションが人気です♪

 

■算命学は古代中国の自然思想から始まり、中国戦国時代に学問として確立された運勢学です。

・その人が生まれ持っている気質
・得意なこと
・家族の人間関係
・大きな運の流れ etc.
宿命がわかると、なんだかモヤモヤが晴れていきます。

 
公式LINEのお友だち登録もお待ちしています^ ^
 
ご提供中のサービス
算命学鑑定ご予約
ホームページ

・ 美と健康、算命学、開運などの情報をお届けしています↓

ID検索は @cfj8521l友だち追加 
 

↓Kumi のリアルな日常
【宿命中殺について】
なんか、名前が怖そうな漢字ですが、、



2019年の投稿をリライトしました。



韓国料理屋さんのすじ肉カレー
2019年では500円でした。

こんにちは!kumiですニコニコ


いつかの算命学勉強会のお昼休みに、韓国料理屋さんにランチに行きました。



私は初めてだったのですが、算命学を一緒に学んでいるメンバーはみなさん何度か行っているようでした。
常連の(?)みなさまに混ぜてもらって6人でランチラブ


メニューは沢山ありますが、安いと評判のカレーを頼んでみました。美味しかったですドキドキ

お店は津駅から1分ほどの路地裏の2階にあって、舎廊房 と言う名前らしいです。(コロ禍が続いて、今あるのかしら…)




さて、ランチをみんなで食べていると、その中のお二人が
「私たち二人とも、○○中殺なんです」
と言い出して。

カミングアウト的な爆笑


私「へぇ〜、○○中殺がお二人揃うって滅多にないですよね」


「私は△△中殺なんです」

「私は**中殺」


私「えー?!みんな中殺あるんや、そう言う私も**中殺と△△中殺ダブルであるんやけどね」


中殺大会が始まりました……


さて、ここでみんなが話しをしている中殺(宿命中殺)について。


天中殺、と言うのはなんとなく聞いたことのある方が多いと思います。

他の占いはよく知らないのですが、空亡とか大殺界と言われているものと良く似ているのかな。


12年に2年間など、期間があります。



それに対して宿命中殺 と言うのは、
生まれ持ったその人の宿命の中に天中殺を持っていること。


宿命中殺の種類は何種類かありますが、 生まれ持っているので、一生です。

波乱万丈だったり、
結婚運がよくなかったり、
身内と縁が無かったり
頑張ったら歪みが別の場所に出たり
と、その種類によって様々です。


なんだかどうも生きにくい、と感じる人はもしかしたら宿命中殺を持っているのかもしれませんね。

ある意味ハンディを持って生まれて来たと言えるでしょう。


そんな中殺持ちの人が、6人中、5人も!!


仕事仲間など、私の周りでは中殺を持っている人が少ないので、ものすごい確率です。



算命学を学んでいるクラスには、宿命中殺を持っている人が多いなぁ、となんとなく思っていましたが、やはり、多いです。


生きづらさの原因がわかると、本当に楽になります。


個人鑑定の時には、宿命中殺をお持ちの人へはお話しさせていただいています。

でも理解しにくいので
「?」
な人もいらっしゃいます。


理解しにくい、
いえ、したくない?理論ですので、学んで本当に良かったと思います。


1回の鑑定だと腑に落ちにくいので、シリーズにした方がいいのかしら、と最近考えています。


今日の先生の名言は、
『ポジティブな諦め』
 
幸せになるのを諦めてください、とかいきなり言われたら
「はぁ?(怒💢)」となるので、言葉の意味を腑に落とすには学びが必要ですね。



ランチをしながら、
「私の仲良くなる人ってみんな宿命中殺のある人ばかりなんですよね〜」と発言する人が。
なんだかわかる気がします。


何故か少数派のにおいがするんですね(笑)

少数派の人、カモーン です爆笑











 ブログ訪問ありがとうございます^ 
^読者登録大歓迎です(^^)お気軽にどうぞ♪ 


友だち追加 
 ID検索は @cfj8521l 



◆開運算命学 鑑定ご案内 
◆美と健康にお役立ち製品取扱

こんにちは!Kumiです

いつもお読みいただきありがとうございます^ ^


先日久しぶりに会う友人とお茶しました。
心斎橋の神乃珈琲。

比較的空いていて、大阪風の卵サンドが懐かしい〜

友人がしていたダイヤモンドのリングがすごくって

私「すごいね、それ見せて〜」
(18金の枠もあつらえだし、あまりこのクオリティの大きさは見かけないな)

友人「今、日本のどこを探してもないよ」

う〜んわかる。
「3キャラ位?」って聞いてしまった私が恥ずかしいわ。
もっと大きいよね。

お金を積んでも物がない異次元のクラスのダイヤモンドだわ。


と言うわけで(?)

今日のテーマは

【お金の星があるとお金が入ってくる?】

鑑定の時には、わかりやすく説明をするために

お金の星
スポーツの星
芸術の星
etc.

のようにわかりやすい言葉で表現をしています。

ですが、お金の星と言うような名前は正式名称ではないですし、
そもそも、財は金運とは違うので…

○○星と、書かない方がよいのかな?

とも思ったり。

でも、算命学も認知度が上がってきたので、○○星とか名前は知っている人も増えています。


星の意味を考える時、本来は
本能、人物、五行、五徳etc.多角的な意味から捉えるので、
意味も深くなります。

「お金の星って言っていたのに、なぜ家庭??」

みたいな質問も受けます。

星の意味のざっとした見方は、
算命学基礎講座前編の中で
4時間ほどのお話しでわかりますよ^ ^

何の星、とかよりも大切なのは
その星をどう使うか、という事。

「スポーツの星持っているから、スポーツが得意になる」??

練習しないと得意にはなりません。
大谷翔平選手もスポーツの星がありますが、1日8時間毎日練習を続けているそうです。

20代の知り合いに

私「海外の星持ってるし、興味あるんちゃう?」

「めっちゃ興味あるし、行きたいんです。海外で働きたいくらい!
でも英語が苦手で…」

「英語勉強したらいいやん。知恵の星もあるし」

そうなんです!
星を持っているだけでは、何の意味もなくって、
持っている星をどのように使うかが、重要なんです。

反対に、持っている星を使わないと、困ったことになってしまうことも。

お一人お一人のお話しを聴かせていただいて、その方に合った星の活かし方をお伝えさせていただいています。

なので状況によっては、
「?」
に思われることもあるかもしれません。

でもなんとなく、でお伝えしていることは無く、
ましてや霊感とかも全く混ぜていません笑
理論でお話ししています。

普段の何となくーの私からは想像がつかないかもしれませんが^ ^

とにかくポイントは
「持っている星は活用する!」
です爆笑



************


ブログに訪問ありがとうございます!

読者登録大歓迎です。

メッセージなしでお気軽にどうぞ^ ^


*Kumi はこんなことやってます〜照れ

・内面…本質から照らす算命学鑑定

・外面…美容と健康に役立つ様々な最先端の製品を取り扱っています。今年は針ファンデーションが人気です♪

 

■算命学は古代中国の自然思想から始まり、中国戦国時代に学問として確立された運勢学です。

・その人が生まれ持っている気質
・得意なこと
・家族の人間関係
・大きな運の流れ etc.
宿命がわかると、なんだかモヤモヤが晴れていきます。

 
公式LINEのお友だち登録もお待ちしています^ ^
 
ご提供中のサービス
算命学鑑定ご予約
ホームページ

・ 美と健康、算命学、開運などの情報をお届けしています↓

ID検索は @cfj8521l友だち追加 
 

↓Kumi のリアルな日常