健康を蝕む柔軟剤 | 開運! 算命学で自分の人生を  大阪

開運! 算命学で自分の人生を  大阪

算命学で1人1人が生まれもった自分の資質を知ってステップアップ!
頑張る女性の資質を発掘しリスタートを応援する算命学鑑定【大阪・泉大津】
何の取り柄も無い地味な普通の関西人ですが、マインドが安定したのは算命学に出会ったから。


Yahoo!ニューの記事から柔軟剤の害について
ザクっとまとめると柔軟剤によって起こるのは

*皮膚炎、肌トラブル
 
*アレルギー

*アレルギー性鼻炎、喘息

*化学物質過敏症の悪化

*アトピー性皮膚炎の悪化

などなど。

記事には書いてありませんが、化学物質は鼻から皮膚から口から体内に入って、ホルモンバランスを壊します。

特に最近「香りが長持ち」とかうたっているものは、化学物質にずーっと被曝しているわけです。じわじわ健康にマイナスに。

話しは変わりますが、天気の良い時にベランダで椎茸を干したりします。少し日光浴をさせるとビタミンDが増えるので。
ある時、干した椎茸を食べようとしたらものすごい臭い!吐き気がする感じ。この世のものとは思えずに全て捨てました。そんなことが何度かありました。

あれはなんだったんだろう〜と疑問が残っていて、最近原因がわかりました。

柔軟剤!

隣りの家から洗濯物の柔軟剤が流れてきていたんです。

最近の柔軟剤って強い化学物質で、薄まらずに広がります。

そもそも市販の洗剤も色々とやばいのにその上に柔軟剤を重ねて身体に不調が出ないといいのにね、と心配。

柔軟剤を使わないと臭い、と言う人はそもそも洗濯の仕方が間違っています。

私お洗濯の専門家ではないので詳しくは述べませんが、柔軟剤を使わない生活をおすすめします。

家族が整骨院に通っているのですが、そこのタオルなどの柔軟剤がきついらしいです。
施術を受けると服や髪に臭いがこびりついて取れないらしく、
着ていた服を帰って来るとすぐにすべて洗濯機へ突っ込んでいます。

よく「運気をあげたいんです!」
と言う人がいますが、
まず自分で健康に気をつけることが一番ですよ〜


************


ブログに訪問ありがとうございます!

読者登録大歓迎です。

メッセージなしでお気軽にどうぞ^ ^

 

■算命学は古代中国の自然思想から始まり、中国戦国時代に学問として確立された運勢学です。

・その人が生まれ持っている気質
・得意なこと
・家族の人間関係
・大きな運の流れ etc.
宿命がわかると、なんだかモヤモヤが晴れていきます。

鑑定ご依頼お待ちしております
 
公式LINEのお友だち登録もお待ちしています〜
 
ご提供中のサービス
算命学鑑定ご予約
ホームページ

・ 美と健康、算命学、開運などの情報をお届けしています↓

ID検索は @cfj8521l友だち追加 
 

↓Kumi のリアルな日常