長生き元気の秘訣は? | 開運! 算命学で自分の人生を  大阪

開運! 算命学で自分の人生を  大阪

算命学で1人1人が生まれもった自分の資質を知ってステップアップ!
頑張る女性の資質を発掘しリスタートを応援する算命学鑑定【大阪・泉大津】
何の取り柄も無い地味な普通の関西人ですが、マインドが安定したのは算命学に出会ったから。

テレビのworld news で見た、

90歳を過ぎても毎日自分の店に出勤してくる元気な男性。

その元気の源とは?


↑写真は近所のカフェで食べたシナモントースト♪

予想外に大量の生クリームがついてきましたもぐもぐ



こんにちは!Kumiです

いつもお読みいただきありがとうございますニコニコ



ニューヨークで駄菓子屋さんを営む男性(日本の駄菓子屋さんのイメージとはちょっと違う)

イランからの移民で、苦労して自分の店を持ち、今では従業員も沢山いるけれど、

毎朝出勤してきて、店の掃除から始めてずっと働いている。


お店が年中無休で夜も開いてるので、休みもほとんどない感じ。
お歳はなんと90代!

元気の秘訣は何かな〜
食事? 運動?
と見ていたら朝食のシーンが。


毎朝、出勤してきて自分の店の板チョコとコーラ!!

えー?!


なんか体に悪く思えるけれど、
アメリカはこう言う人多いかも。

いや、それにしてもコーラ? 板チョコ?


「今とても幸せだ。家賃が払えて、靴が買えたら十分。多くは望まない」

「I like people ...」とも言っていました。

長年に渡って町の人達に愛されてお店を続けていられるのがとても幸せそうで、元気の源なのかな、と感じました。

歳をとったら引退して、仕事をせずにゆっくりするのが幸せ、
歳を取って働くのは可哀想、
と言う価値観が正しいように思っている人がほとんどですが、
幸せは人それぞれ。

健康も人それぞれ。
健康に気をつけ過ぎて早死にする人もいるし、
毎日コーラとチョコレートでとても元気な人もいる。


その番組で見た男性の生年月日はもちろん知らないけれど、

働いていると守られる星があって、
また、きっと○○星は無いんだろうな〜
とか想像しました。 

宿命が違うと、生き方もそれぞれ違います。


日本は良くも悪くも
〜が正しい、
とか、価値観が均一ですが、
世界に目を向けると、色々な価値観に気がつきます。


人それぞれの幸せな人生を生きていきたいですね。 
 
自分にとっての幸せは何なのかを知っておくのも
幸せへの近道になりますよ^ ^



************


ブログに訪問ありがとうございます!

読者登録大歓迎です。

メッセージなしでお気軽にどうぞ^ ^


*Kumi はこんなことやってます〜照れ

・内面…本質から照らす算命学鑑定

・外面…美容と健康に役立つ様々な最先端の製品を取り扱っています。今年は針ファンデーションが人気です♪

 

■算命学は古代中国の自然思想から始まり、中国戦国時代に学問として確立された運勢学です。

・その人が生まれ持っている気質
・得意なこと
・家族の人間関係
・大きな運の流れ etc.
宿命がわかると、なんだかモヤモヤが晴れていきます。

 
公式LINEのお友だち登録もお待ちしています^ ^
 
ご提供中のサービス
算命学鑑定ご予約
ホームページ

・ 美と健康、算命学、開運などの情報をお届けしています↓

ID検索は @cfj8521l友だち追加 
 

↓Kumi のリアルな日常