3月の三田
いちごの酵素ジュース作りからの
続きです
こんにちは!Kumiです
いつもお読みいただきありがとうございます^ ^
ランチの後は、山田牧場へ。
朝に生まれたばかりの赤ちゃん牛が。
昨年こちらへ初めておうかがいした時に生まれたばかりだった仔牛も大きくなっていました。
昨年来た時にもおっしゃっておられましたが
今は餌代が高騰していて、仔牛が生まれても、赤字で、売ろうとしても値段がつかないくらいだそうです。
日本の畜産業や農業を守っていこうと言う政治家はいないのか、といつも思います。
今回は、おやつのレタスのやり体験ができました。
イメージでは、レタスをひと玉くらいあげるのかなと想像していましたが、
なんと、大量のレタスをドサドサ、
わーッと牛さん達がやってきて、われ先にとムシャムシャ。
こわいくらいの迫力。
帰りがけに鷹さんと一緒に。
ここの鷹さんは、小ぶりで可愛いです
牛乳とか牛肉を目の敵にしている人が時々いらっしゃるけれど(中途半端な健康系の人に多い)
オーナーさんはとても嘆いておられました。
どこよりも(例えば魚や野菜)チェックも厳しく、薬も使ってないのに、悪者扱いする人がいると。
何でもそうですが、どのような由来(何を食べて育ったかなど)どのような処理をして、どのように流通しているかによって健康への影響は変わってくるので、
一概に○○はいい、○○はダメ、みたいなフレーズに踊らされないようにね。
………………………*………………………
【算命学】
*人生にあかりを灯す算命学鑑定
まず自分のことを知ろう
自分も知らない得意な方向性
運勢をお天気予報のように準備
人生の設計図、命式をお渡しします
4月からの算命学の基礎講座を募集中です!
☆運勢etc.の情報発信LINE↓
https://lin.ee/gGTBKp0
************
ブログに訪問ありがとうございます!
読者登録大歓迎です。
メッセージなしでお気軽にどうぞ^ ^
*Kumi はこんなことやってます〜
・内面…本質から照らす算命学鑑定
・外面…美容と健康に役立つ様々な最先端の製品を取り扱っています。今年は針ファンデーションが人気です♪
■算命学は古代中国の自然思想から始まり、中国戦国時代に学問として確立された運勢学です。
・その人が生まれ持っている気質
・得意なこと
・家族の人間関係
・大きな運の流れ etc.
宿命がわかると、なんだかモヤモヤが晴れていきます。
公式LINEのお友だち登録もお待ちしています^ ^
↓Kumi のリアルな日常