こんにちは!Kumiです
いつもお読みいただきありがとうございます
算命学基礎講座は先月と今月はこちらの、築70年以上の蔵をリノベーションした2階で開催。
駅近くなんですが、とても静か。
さて、算命学の基本の十干十二支の考え方。
講座の方では詳しくやりますが、
基本の基本を今ブログに書いていってます。
自分の一番基本的な性質が現れるのが『日干』
9年ほど前に最初に習った時には
「ふーん」という位に思っていたのですが、(すいません)
自分で実際に検証していくとすごく重要なんですよね。
基礎の基礎なんですが、結構重要。
自分のベースになる性質を知ることは大切なんです。
例えば日干が『乙』の人が
「友達いないんです」
だとちょっとまずいです。
『乙』の人は浅くていいので、友達は多めに必要です。
例えば、日干が火の性質の人、
水の性質ばかりの年が回ってくると水が火を消そうとするのでしんどい年になったりetc.
改めて自分の日干を見てみては^ ^
************
ブログに訪問ありがとうございます!
読者登録大歓迎です。メッセージなしでお気軽にどうぞ^ ^
*Kumi はこんなことやってます〜
・内面…本質から照らす算命学鑑定
・外面…美容と健康に役立つ様々な最先端の製品を取り扱っています。今年は針ファンデーションが人気です♪
■算命学は古代中国の自然思想から始まり、中国戦国時代に学問として確立された運勢学です。
・その人が生まれ持っている気質
・得意なこと
・家族の人間関係
・大きな運の流れ etc.
宿命がわかると、なんだかモヤモヤが晴れていきます。
公式LINEのお友だち登録もお待ちしています♪
↓こちらは、Kumi のリアルな日常です