お疲れ様です、爺ぃです。
まだまだ暑い日が続いていますが、ふと気づけばもう9月。あと2か月やりすごせばスキーシーズン突入って、プレミアムシーズンチケットは販売せずとのこと。
去年はかぐらスキー場がオープンするまで、週末は職場から車で軽PPへ特攻。車中泊して翌日滑るということをしてました。
う~、
どうしたものか。
シーズン券自体なくなるようなお話も伝え聞くとあれこれ考えさせられます。もし、毎回1日券を買うように変わったら、、、きっと毎度おなじところには行かない気がします。もともとお仲間と朝集合して乗り合いで行ってた頃は(どこへ行くか当日までわからないので)誰もシーズン券なんて良いものは持ってなかったです(お懐かしい話です)。
というわけで、
ノマドスキーヤー、
爆誕^^
するカモしれません。
(お金かかりそう・・)
結局、
GW過ぎまではリフトにのって滑りたいなんて言い出すと、結局はかぐら。かぐらホームタウン構想です。やヴぁい・・・。かぐらが人でごった返してしまう(春はいつもですが)。
Mt.Naebaのシーズン券が高いと思えば(利用期間は同じ)、かぐら専用全日シーズン券を買えばちょっとお安くできます。苗場エリアに比べてインバウンド様も少なめで一考の価値あり。※ 田代エリアも滑れます。
スラ板を履いてとりあえず本数を回したいというマゾなスキーをリタイヤするまで、シーズン券売ってくれてたらありがたいけど。というか、シーズン券売ってる間はずっと同じことしてそうです。。。
ガソリン暫定税率が11月に廃止になる(カモ)という朗報。新税検討のニュースも出てるので期待感は薄めに待ってみたいと思います。GT7はどれだけ走ってもガソリン不要なのに(涙)。
怪我なく元気に!
悔いのない一本を!!
~ lumevangis ~