天体観測会に参加してみた。 | lumevangis ~ 雪の囚人 ~ (雪猿挽歌)

lumevangis ~ 雪の囚人 ~ (雪猿挽歌)

lumevangisとは、エストニア語で雪の囚人。
非日常の銀世界に、一度でも魅了されたら、もう街には戻れないかもしれません。
それでも貴方は雪山へ行きますか?


苗場スキー場 非公認ファンブログ
- スキー - ウインタースポーツ -
 人気ブログランキング 登録中

お疲れ様です、爺ぃです。

 

偶然、当日にイベントを知ることができ天体観測会に参加させていただきました。

 

 

機材のセッティングも不要で、望遠鏡で星を見て説明していただけるというお大尽様企画(参加費無料💦)。

 

 

すごいお高い望遠鏡(だと思います)。銀河、星団、星雲、色々と見ることができ興奮度マックス。惑星観察のお話から貴重な写真も見ることができてとても勉強になりました。手元にヤフオク流れの望遠鏡があるので、まずは月の写真を撮ってみたいと思います。

 

 

YouTubeで見つけたのがこちら。峠からプロのレーサーまで登り詰めた土屋圭市さんの言葉は刺さる。。。

 

全力でやって、、、なんて言えることこれまでにあったかなと思い返すと、、、、冷や汗だらだら反省してます(生まれる前から人生やり直して良いですか?できれば、雪あり県でのスタートを希望)。

 

 

怪我なく元気に!

悔いのない一本を!!

 

 

〜 lumevangis 〜