お疲れ様です、爺ぃです。暑い日が続きますが、水分補給はこまめになんとか乗り切ってまいりましょう!と珍しくポジティブな前振りですが、今日の小ネタがちょっと暗いです。
たまたま先日お亡くなりになった方のニュース記事を見ていて気になったこと。
「〇〇さんは、これまでに3人の一般男性と結婚し、いずれも短期間で離婚されています。」なんて書いてあるんですけど・・・この離婚「されています」は受動形ではなく尊敬語ですよね???(微妙な悪意を感じたり)
ほんとどっちでも良いんでしょうけど、、いや、なんとも落ち着かない文章にあたってしまいました。未解決事件や冤罪事件を追跡する際にも感じますが、マスコミの報道ってなんともてきとーっぽいですね。
かのスーパーカーブーム頃、フェラーリ365GTB4BBの最高時速は302Km/h。ランボルギーニカウンタックは300Km/hというのが小学生の基本知識になっていました。
↑
この検証記事も、報道ではありますけど(ワイドショーのマスコミよりはまっとうと思われ)。
暑いでsnow。
ブラシスキー行くにしても、暑さ対策・日焼け止め対策が必要です。
怪我なく元気に!
悔いのない一本を!!
~ lumevangis ~