おはようございます、爺ぃです。
日曜日のかぐらレポなど。
みつまたロープウェイをあがるとそこは雪国だった・・・って、芝生の領域がひろがってます。
でも、、
かぐらメインはまだ大丈夫!帰りも滑ってみつまたまで移動できました。
日曜日は、妙に膝が痛くて(週中の通勤ザックが15キロ超えで疲労が出たっぽい)自然と凹凸を脚が嫌がります。。。
できるだけ易しいバーンを選んで滑る。
中ターンで滑れるところを見つける。2時間ちょいフリーして、かろうじて繋いできた集中が切れたので撤収です。
滑り終えた後は、みつまたステーションから湯沢方面へ。板をチューンナップに出してきました。
湯沢インターからすぐのチューンナップショップ、ケムズさん。7月末までオフシーズン価格で受け付けていただけます。
今シーズンは一度も履かずに終わった(泣)白テンをお願いしてきました。来季は神立あたりに持ち込もうかと。膝が痛くて撤収した日にモーグル板をチューンナップに持ってくる矛盾。
(*´∇`*)ウハハ
頑張ります。。。
お店に入ると、おっ?すごい板が出てきましたね〜と苦笑される。メルカリ流れとか言ってしまうもこれヤフオク流れでした(どっちでもな話ですが)。メニューはアルペンオールラウンドのフルチューンでお願いする。
古い板はストーンでサンディングしてもケバがとれない場合があるとの説明がありました。とりあえず一皮剥ければOKです。
しかし、絶不調だった。。。
体調戻して、
また週末がんばります。
怪我なく元気に!
悔いのない一本を!!
〜 lumevangis 〜