買ってよかったものBEST3 | lumevangis ~ 雪の囚人 ~ (雪猿挽歌)

lumevangis ~ 雪の囚人 ~ (雪猿挽歌)

lumevangisとは、エストニア語で雪の囚人。
非日常の銀世界に、一度でも魅了されたら、もう街には戻れないかもしれません。
それでも貴方は雪山へ行きますか?


苗場スキー場 非公認ファンブログ
- スキー - ウインタースポーツ -
 人気ブログランキング 登録中

お疲れ様です、爺ぃです。

 

アメブロ様よりまたまた「買ってよかったものBEST3」のお題が出されましたので、記事のネタにとびついてみました。



って、

 

爺ぃが一番買っているものって価格高騰がとまらないガソリンじゃないか・・・?いい加減、ガソリン税に消費税をかけるのやめて欲しい・・・。少なくとも「次の世代に責任を持つ」なんてもったいつけた口ぶりでカッコよく言われても納得できないであります。食料品に消費税はかけないとかそんな議論もありますが、食料だけあれば生活できるってわけじゃないですから。

 

 

 買ってよかったものBEST3

 

さいきん、ドラックストアで味の素のBlendyの瓶がなかったり値上がりしていたりでお店の今月の特価みたいな銘柄を選んでいたりします。KEYコーヒーのインスタント、これは好きなお味でした。

 

 

 

石を踏んでソールに疵をつけたスキー板の修復を夜中にしていた際、うっかり指先にリペアアイロンを当ててしまい大惨事・・・。アチッ。右手の薬指の先は一瞬にして真っ白くコテの痕がついてました。すぐに水道で冷やすも、痛みも水ぶくれもないやっちまった状態(Ⅲ度熱傷か?)。手袋は着けるし、水仕事はあるしで、養生のためにバンドエイドを購入。ドラッグストアにはもっとお安い類似商品も置いてあるも結構やばそうな状態だったのでケチらずお高いバンドエイドを選択。皮が破れることもなくちびっとずつ回復してきそうな感じ。水仕事でもはがれなかったのはありがたい(指先を濡らした後は新しいのにつけ直してました)。

 

 

 

 

寒暖差のある地域を行ったり来たりで車のフロントガラスも油膜で汚れます。外も内も一度すっきりさせてたいと(その昔CMでよく流れていた懐かしの?)クリンビューを買ってきました。窓のくもりがなくなってスッキリ侍。

 

 

 

 

<番外編>

 

スキーグラフィック6月号が届きました。紙の本にこだわりがない方は、雑誌読み放題のサブスクを利用するのがお安いです。DVDと本をセットに復習したい人はぜひ紙の本を買いましょう(読者アンケートに特別付録DVDの存続を嘆願するのにご協力ください)。

 

 

 

 

6月号のご紹介はまた後ほど。

 

 

怪我なく元気に!

悔いのない一本を!!

 

 

~ lumevangis ~

 

 

楽天市場