お疲れ様です、爺ぃです。
Amazonプライム感謝祭、気になるテントは買わずに凌ぎました。というか、1つのキャンプイベントで張るテントは1つ。無理やり2つ張っても快適度があがるわけではない(片付けが面倒)・・・とポチるのを我慢。そして、終了までヒョヌがイケメンすぎる「涙の女王」をダラダラ見てました(残り2話)。菊花賞は、馬連・ワイド・三連複の本線的中!このところの負けを取り戻す。せっかく取り戻したのだから何かしらモノには換えておこうかとテント以外の注文を入れました。
15mmの銀マット。こんな地味なものが五千円以上します💦サイズは3畳。車の窓枠のサイズに合わせ切り出して断熱に使います。15mm厚の加工は面倒そうなので8mm厚と迷うも、最初はもっと厚みのあるネオマフォームをカットしてプラ段で挟みアルミテープでぐるぐる巻きにするという超面倒なことを考えていたので良しとする。
続いて、
機械洗車ばかりなのを反省し、充電式のポリッシャーをポチりました。検索すると見た目変わらず、詳細を読むと微妙に違うという製品が色々と出てきます。今回はパフの数とレビューにあった静穏性を重視(回転数を8段階に切り替え可能な製品もありましたがこちらは6段階)。
冬は外で水使うのキツイですよね〜。蛇口の水、冷たいですし。。。とりあえずポリッシャーが届いたらシーズン前にワックスをかけたいと思います。
怪我なく元気に!
悔いのない一本を!!
~ lumevangis ~