amazonプライム感謝祭は危険。 | lumevangis ~ 雪の囚人 ~ (雪猿挽歌)

lumevangis ~ 雪の囚人 ~ (雪猿挽歌)

lumevangisとは、エストニア語で雪の囚人。
非日常の銀世界に、一度でも魅了されたら、もう街には戻れないかもしれません。
それでも貴方は雪山へ行きますか?


苗場スキー場 非公認ファンブログ
- スキー - ウインタースポーツ -
 人気ブログランキング 登録中

お疲れ様です、爺ぃです。



amazonプライム感謝祭が10/19(土)・10/20(日)に迫っていますが、先行セールが始まっています。いちおう、じぶんも買う予定のものがあるのでよい感じにお安くならないかなと思ってみていますが、まずいことに買う予定にないものがお安くなっているのを見つけてしまいました。。。

 

 

 

 

先日まで25%オフになっていたヴァストランドのTCパップテント、しばらく元のお値段(27,800円)に戻ってました。やっぱりあの時に買っておけば~と逃がした魚は大きい感じになってましたが、今回のamazonプライム感謝祭の先行セールに入ってます。お値段は19,460円(絶句)。もちろんポイントアップキャンペーン対象でポイントもつきます(超お得)。

 

パップテントではこちらも底値です。流行をつくったテントの一つともいえるバンドックのソロベース。

 

 

 

 

色は2種類あり、カーキが9,800円ですが、ベージュはなんと7,980円。BUNDOKのソロベースって以前は2万5千円くらいで売られていたこともあったようですし、メッシュインナーもついているのでコスパも高いです。ベージュ、カッコ良いですしね。

 

 

 

ちなみに、買わずにうだうだ悩む理由がこれです。GoGlampingの正方形タープ。これを持っているので用途が被ります。パップテント買ったらお役御免になりそう。でも、タープ泊をするために買ったのに、結局テント?というジレンマ。前回のキャンプでは使いませんでしたが、タープに合わせて蚊帳も用意してあるという・・・。

 

 

 

何にも手を出していなければ、ヴァストランドのテント買ったかもしれません(バンドック110cmに対して高さが130cmあります)。

 



パップテントをここまで推したあとで心苦しいですが、キャンプで荷物は軽く済むに越したことはないですし、テントは自立式でさくっと組みあがるものが楽です。

 

でも、

 

パップテントの秘密基地感はカッコ良いですね。焚き火を楽しむといっても、薪を拾えるところとか使い放題のキャンプ場でないと、ぶっちゃけお金を燃やしているに等しい行為。下手すると800円で買った薪も、燃やしたら1時間とかです。それでも楽しい。気持ちがあがってくるか、それがすべてでしょう。

 

本日、スキースクールの継続会員の手続きをとりました。この時期は会費やらの支払いで出る一方です。何とか研修会とクリニックの申し込みというところまできました。シクミネットを確認するも、受付開始はもう少し先のようです。

 

 

怪我なく元気に!

悔いのない一本を!!

 

 

 

~ lumevangis ~