梵の湯で昼寝。 | lumevangis ~ 雪の囚人 ~ (雪猿挽歌)

lumevangis ~ 雪の囚人 ~ (雪猿挽歌)

lumevangisとは、エストニア語で雪の囚人。
非日常の銀世界に、一度でも魅了されたら、もう街には戻れないかもしれません。
それでも貴方は雪山へ行きますか?


苗場スキー場 非公認ファンブログ
- スキー - ウインタースポーツ -
 人気ブログランキング 登録中

お疲れ様です、爺ぃです。


今日はお仕事が休みのため、朝はウォーキングで始まりただいま温泉にてゴロちゃらしてます。


オフトレのペースを上げるべく足首におもりをぶら下げ負荷を増やすと決めたのが先日。ある程度パワーがつかないと膝下重量はまだ増やせないと思っていたところ、ならば背負えば良いと閃きました。



安心してください、ザックの中身は膨らませるためにぐしゃぐしゃに丸めた新聞紙です。水を入れたペットポトルがお気持ちで数本入った他はほぼ、ハッタリ。


小一時間歩けばもう汗だく。温泉に入ろうと思いつく。



梵の湯




駐車場からの景色で気がつきましたが、まだみんなで乗り合いで雪山通いをしていた頃ここへきたことある💦 いまから20年とか前じゃないかな。当時は有料トンネルがなかったからなのか、えらい山道を走った記憶しかないです。


温泉の記憶はあれど、名前がわからなかったあの場所はどこ?シリーズの謎がひとつ解決しました。



関東屈指の重曹泉の効果でお肌つるつる。お風呂上がりの牛乳がデラうまい。



お休み処兼お食事処




畳が良い感じです。



ホルモン焼き定食



ガッツリ食べてパワー回復。もう一度、ザバっとお風呂に入ってから撤収します。



怪我なく元気に!

悔いのない一本を!!



〜 lumevangis 〜