さんて旬菜館でメロンを買うルーティン。 | lumevangis ~ 雪の囚人 ~ (雪猿挽歌)

lumevangis ~ 雪の囚人 ~ (雪猿挽歌)

lumevangisとは、エストニア語で雪の囚人。
非日常の銀世界に、一度でも魅了されたら、もう街には戻れないかもしれません。
それでも貴方は雪山へ行きますか?


苗場スキー場 非公認ファンブログ
- スキー - ウインタースポーツ -
 人気ブログランキング 登録中

お疲れ様です、爺ぃです。


今日はお休みをいただき、大竹海岸へ行ってきました。前回と同様、下道をトコトコ走って向かいます。



ここ数日、先週の猛暑日をピークとすれば、急に涼しくなった気がします。


大竹海岸鉾田海水浴場ですが、砂浜の侵食と護岸ブロックの破損を理由に、今季は開設中止となってます。


海水浴場開設中止


ライフセーバーなどいませんが、海の家はやっています。浜辺にも普通に行けます。今日は釣りをしている方もそこそこいました。


注:ボディボード(フィン付)やサーフィンはそもそも海水浴場のエリア外でやるものなので、ライフセーバー関係ないですが。。。


市営駐車場(9時から16時まで)ですが、例年は海水浴場のオープン期間は千円かかるのが今季は無料で利用できてます。



今日は海面がざわざわと。セット間隔も忙しく最初にサーフボードを出すも一度しかアウトに出られず。インサイドで波にもまれる💦少しだけ練習してボディボードに変更しました。バタ足となんちゃってドルフィンのど根性で何とか沖へ。スキーのオフトレの観点でいえば、バタ足は十分すぎるくらい頑張りました。インサイドはえらく忙しかったですが、アウトに出られればそこは天国。良いサイズの波をいくつか拾えました。



今回の秘密兵器。



ダイソーの折りたたみ椅子(お値段は200円)。耐荷重は約50キロ。これを2つ使ってボード置き場にします。



畳めばコンパクトですし、何せお安い。ボード置き場を検討中の方は是非ご一考を。盗まれても惜しくないのと、耐荷重が中途半端なので、成人男性は座れません。この設定はひょいと椅子がわりに持っていかれることも少なそうな汎用性をスポイルした隠れたファインプレー。(いちおう褒めてます)


秘密兵器その2




経年劣化でホースがご臨終した手動ポンプを新調しました。タカギのアウトドアポンプのレトロ感がたまりません。使えば誰しもちょっと楽しくなるのでこれはオススメ。




帰り道は、さんて旬菜館さんへ寄ってお買い得になっていたメロンをゲット。いまさらですが、鉾田はメロンの産地です。



並岸流は強く途中は結構流されましたが、ボディボードは楽しくのれました。今季は10月までは海に入りたいと思います。


怪我なく元気に!

悔いのない一本を!!



〜 lumevangis 〜