お疲れ様です、爺ぃです。
今日も朝からえっちらおっちら秩父ウォーキング。スタートがいつもより1時間遅くなったこともあり、直射日光にやられて無駄に体力を削がれます。
ここは緑が多く多少のアップダウンもあり、歩いていて飽きない場所ですが、この暑さはなかなかの試練です。途中、走ってきたスカイトレインに乗りたくなりました。
一応、このウォーキングはスキーのオフトレを兼ねています。ストックワークの構えの安定と、リズム。右ストック出して同時に左足、ワンツー・ワンツー。休まないで歩け〜💦
小一時間歩いて終了。
両神温泉薬師の湯へ。
隣の直売所で野菜を買ったことはありましたがこちらの温泉は初です。ワクワクどきどきです。
お値段は700円のところ、JAF割がきいて630円。お風呂は熱すぎもせずぬるすぎもせずの程よい温度。アルカリ性のお湯はやわらかい感じ。日焼けした肌のダメージを回復してくれることでしょう。
お休み処が充実。意識高い系のすてき空間が色々と用意されてます。ゆっくりとくつろげます。
※ 写真にある揺り椅子をガンガン漕いでスタッフさんに注意されてるおとうさんがおりました。ぎしぎし音がするレベルで漕がないように気をつけよう!
(少し揺れるレベルで充分心地よいです)
先日、梵の湯で飲んだビンの牛乳はあるかな?と館内を探すとありました!戸田乳業のビン牛乳。お風呂上がりには最高でしょう!
怪我なく元気に!
悔いのない一本を!!
〜 lumevangis 〜