スキーウェアを洗う。 | lumevangis ~ 雪の囚人 ~ (雪猿挽歌)

lumevangis ~ 雪の囚人 ~ (雪猿挽歌)

lumevangisとは、エストニア語で雪の囚人。
非日常の銀世界に、一度でも魅了されたら、もう街には戻れないかもしれません。
それでも貴方は雪山へ行きますか?


苗場スキー場 非公認ファンブログ
- スキー - ウインタースポーツ -
 人気ブログランキング 登録中

お疲れ様です爺ぃです。

 

とりあえず、

スキーウェアを洗ってます。

(現在進行形)

 

洗剤を溶いた水にどぶ漬けしてざぶざぶと。あっという間に水が濁りました。うわぁぁぁぁぁぁぁ・・・・どれだけ汚れていたのか。しかし、この洗剤の臭いは何とかならないですかね。フローラルな香りとは程遠いです。

 

洗剤と撥水剤が、使った後にもう1回分くらいは残りそうですが、貧乏性なのでamazonプライムデー(7/11~7/12)のタイミングで買い足しておこう。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

撥水剤は洗剤よりちょっとお高いです。洗濯機を使う場合、洗った後、撥水剤をスプレーしても良いみたい。爺ぃは、撥水剤を水で希釈した液にウェアを2日ほどどぶ漬けしてから陰干ししています。今回はもうひと手間加えて、陰干しの前に原液をスプレー(追いがけ)してみます。撥水力のパワーアップにちょっと期待です。

 

 

怪我なく元気に!

悔いのない1本を!!

 

 

~ lumevangis ~