お疲れ様です爺ぃです。
今日、職場にて
「ずっといるけど大丈夫?」
なんて聞かれました。
当たらなければどうということはないと・・・は、言えないけど、ダメな時はもういない時なので。。。
ずっといる人がコロナになると接触者全員に待機指示かけなきゃいけないから、無駄に居るだけでも良くないのはわかってるんですけど。少数で電話受けしてるとやることばかり増えていくし、未読メールは溜まるし、やっとメールを開封すればまた依頼される案件が増えていくのスパイラル。メールも自分に関係しそうなものだけ開くので、そのうち大きな見逃しが出そう。。。
片付けたいじぶんの手元仕事が減りません。これ明日から二か月くらい療養ターンに入っても、案外二か月と1日目に復帰したら机にメモでも置かれてそう。リクエスト元が騒がなきゃ、やらなきゃやらないで済みそうなものもあるような気がする。
無理やり出ても身体が動かないなら、ギリギリまで寝て動く状態を確保した方がなんぼかマシだったというのもあるけど、やはり基本は早起きするべきなんですよね〜。それも含めての準備。
悔いのない一本を!!
〜 lumevangis 〜