日曜日のみつまた。 | lumevangis ~ 雪の囚人 ~ (雪猿挽歌)

lumevangis ~ 雪の囚人 ~ (雪猿挽歌)

lumevangisとは、エストニア語で雪の囚人。
非日常の銀世界に、一度でも魅了されたら、もう街には戻れないかもしれません。
それでも貴方は雪山へ行きますか?


苗場スキー場 非公認ファンブログ
- スキー - ウインタースポーツ -
 人気ブログランキング 登録中

お疲れ様です爺ぃです。

PC画面を見てアレコレ来ているメールの返信を試みるも、所々で意識が飛ぶ。ダメだ、完全に体力が終わってます。とりあえずお仕事はここらで撤収〜ト。1日のメールが50件越えてくるとすべては捌ききれない。もうどうにかしようという気持ちも薄れてきました(笑)



日曜日のかぐらレポから。

かぐら遅番部隊は約束の地、みつまた第2高速リフト下狙い・・・のはずが、雪がない。

・・・ない。

マヂで!?

つか、眠い。。。


かぐら正面に出るつもりでリフトに乗る。



いや、待てよ?

こっちで回していれば人が少ないのでは?




空いているゲレンデは貴重です。



雪はぐさぐさ、板は抜けてきません。上段に少しだけコブらしきものがあります。って、こんなところを喜んで回していたのは爺ぃくらいか。



貸切状態♪

こちらではポジションと、ストックの位置を確認。できるだけ板を遠くへ動かすことを意識する。板は撓みで曲がる。

さすがにシーズンも終わりが見えてきましたが、26日までかぐらはオープンの予定。そろそろ板もブーツも古いのにしておこう。


しっかり石を踏んでました。。。


〜 lumevangis 〜