【消しゴム】スキー板のサビ落とし【シャープナー】 | lumevangis ~ 雪の囚人 ~ (雪猿挽歌)

lumevangis ~ 雪の囚人 ~ (雪猿挽歌)

lumevangisとは、エストニア語で雪の囚人。
非日常の銀世界に、一度でも魅了されたら、もう街には戻れないかもしれません。
それでも貴方は雪山へ行きますか?


苗場スキー場 非公認ファンブログ
- スキー - ウインタースポーツ -
 人気ブログランキング 登録中

どーもー。

 
空前絶後のぉー
 
超絶怒涛のぉ~
 
・・・は、もうえぇ。 


っと、いうわけで

こんばんは、爺ぃです。
 

先日、メルカリで購入した秘密兵器。
サロモンのテンエイティモーグル。
 
1080 mogul
 
・・・
 
っと、思っていたら、、、


{78754375-67D7-4406-968D-1A1AA0C8D8EB}

 
これ、ただのテンエイティでした。
(;^;)しょんな。
 

ブロッキーさん、教えていただきありがとうございました。(爺ぃ、まったく気づいていなかった。というか、オレンジが1080mogulだとばかり。似たようなのがあったのですね。えっ?似てない??いや、爺ぃの目には同じに見えるって。)
 
 
ネタ的には美味しいけど、さすがに凹む。

 
例えるなら、「今夜はお寿司よ~早く帰ってらっしゃい!」とお袋に送り出されて夕方家に戻ったらいなり寿司だった小学生時代の思い出レベル。
 
 
爺ぃがオレンジの板はTeneighty mogulと勝手に勘違いしていただけで、出品情報は至極まともでした。完全にボケボケ爺ぃのボーンヘッド。。。
 
でもね、これ見てくださいよ。
 

Salomon Teneighty 2004

Salomon 1080 mogul 2005

 

ちっとんばい、似てません???
 
サロモンさん、
 
紛らわしいですぞぉ~!!
 

爺ぃの目は、すでに霞んで久しい状況。
老人を大切に!
よろしくお願いいたします。
 
っと、
 
いつまでもファビョっていても仕方がない。
気を取り直し、さっさと錆でも落としますかね。
 
 
{9C3C00E6-CC52-472F-A269-EF31A8CC1AD4}
 
長期保管でエッジにサビが出ています。
 
 
{AC0929D5-9A67-4F0C-9E42-95CD611BD4CA}

とりあえず消しゴムでシコシコ消し消し。
地味に作業に集中。
 
 
{6883077A-B498-45EE-9272-3CFF24E3F2CC}
 
とりあえず及第点。あとでエッジの目立てをすれば完了。しかし、ワックスは剥がしてまた掛け直したい。あと、一箇所小さな抉れ傷のダメージもあったのでP-TEXで埋めてしまおう。ここはキッチリやらないと。
 
 
{804FBD38-A856-42D6-91EC-B5F65AB08562}

シェイクダウンまではもうひと息。一度、苗場の第5高速下のなんちゃってコブで縦ラインを試してみたい。しかし、Salomon Teneighty 2004とSalomon 1080 mogul 2005とではウェストのクビレが結構違うなぁ・・・。
 
爺ぃのmogul板を探す旅は続く・・・カモ?
 
--
 
板のすぺっく
 
Side-cut: 114-80-108
Turn Radius: 18m
 
--
 
センター80mmならコブは逝けそう。
 
 
実は、爺ぃ・・・大昔にヤフオクで落とした185cmのパワーマンバもってます。これも近日メンテナンス予定。エッジはすでに錆だらけだけど、まだ中は生きてるかしら。
 

消しゴムが大忙しです。


 
~ lumevangis ~